転職活動中〜コロナウイルス中の転職活動〜 | 美容マニア★趣味→美容

美容マニア★趣味→美容

2018.2.15〜ダラス→2018.10.5〜アトランタ→2020.1.19〜日本

この状況の中
転職活動中で、
とっても大変なので
それについて
書きたいんだけど
前置き長め。
















結婚して、
退職して、
アメリカへ移住して、
離婚して、
日本に帰国して、
現在転職活動中
2年間の出来事。

あっという間だったような
すごく長かったようなくまクッキー
良い経験をさせてもらった。

私の25歳から27歳は
自分の知らない
自分を知った。

精神的にとても弱くて
自分に自信がなくて
本当に自分のこと
大っ嫌いハートブレイク
アメリカにいる間は
情緒不安定すぎた。
今は結構マシに
なってきたけど、
まだまだ……えーん

駐妻に向いてなかったー。
悔しー笑笑笑笑
キラキラ駐妻生活
憧れてたのに笑い泣き
比較的海外志向で
旅行も大好きで
明るくて…
という性格なのよ、私。
それでも無理なことも
あるんだねダルマ



ドラマも、
映画も、
ブログも、
YouTubeも、
なにもかも、
ネガティブな内容は
あんまり見たくないダウン
それに呑まれて病むドクロもやもや
繊細かよ、めんどくさい。
めんどくさいねー
やだな。













メンタル強くする方法
誰か教えて欲しいトランプジョーカー指輪
気にしなくなる方法知りたい













本題↓
1月中旬に
完全帰国飛行機日本
わーーーいヽ(´▽`)/まじかるクラウン
大好きよ、日本★


離婚の手続きやらで
転職活動を本格的に
始めたのは、
3月頭からメモ


業界とか業種とか
色々考えたけど
何がしたいかは
良くわからないけど
自分自身の
コインたち市場価値コイン
高めたいっ!!!
って思ってる鏡キラキラ

















そう手
ネガティブな自分に
自信を持たせてあげたいおとめ座宝石紫

そのために、
手に職つけて
専門的なことを学んで
自信をつけて
自分を好きになりたい
と、思ったのハイヒール


転職エージェントさんに
色々聞いて、"未経験"
ってなると色々厳しい。
まだ20代だからギリで
ポテンシャル採用狙えるけど
やっぱり厳しい…って
言われるんだよねいて座

20代前半と後半でも結構違うあせる

でも、
エージェントからは
私のやりたい
専門的な業界は、
完全未経験の
求人はあまりない。
って言われて、
紹介ゼロだけど
自分で探して、
未経験OK
必須条件クリア
してるところに応募して
書類だけで落とされるとこも
あるけど、数社は面接も
してもらってるから
エージェントに任せっきりだと
良くない気がする手裏剣手裏剣手裏剣


とは言え、
若者に伝えたい!!
専門的な知識や技術が
必要な業界への転職は
早めの方がいい日本国旗
25歳までに動けば
もっとスムーズだし、
結構未経験でも、
面接しっかりやって、
意欲見せればいけるグー



私の場合↓
27歳の私は幸い、
前職の退職理由が
結婚+海外移住
だからそこまで
マイナスの印象に
ならない。
離職期間も2年あるけど
その期間もアメリカに
住んでいたから、
ただ離職していた
2年間とはまた違って、
語学学校へ通っていた話とか
して面接はしのげるスノボDASH!


あとは、
転職エージェントさんの
情報によると、
新型コロナウイルスの
影響もここ数日で
増えてきたみたいアセアセ
日々色んな宣言されて
企業側も採用活動を
辞めたり、先送りしたり、
してるって宇宙人くんガーン
現実………
大体予想はできるけど
直接言われちゃうとね。










というわけですが、
20代後半以上の年齢の人の
転職で大切なことは
★何故退職したのか。
★離職期間何をしていたか。
★やる気を伝えられるか。
(納得させられる理由付で)
この3つをそれっぽい
理由を付けて
説明できることが
大切だと思うバイキンくん赤薔薇

事実に基づいた話を
最もらしい理由と
最もらしい話ぶりで
説明できれば合格合格合格
(私も事実に基づきながら
少し大袈裟に話してる。笑笑
嘘は良くないけどね。)
完全な嘘は面接官に
バレると思うから、
大きく話すベル
深掘りされて
自滅されない程度に。

例えば私なら、
結婚を機に退職しなければ
ならなかったけど、
元々その業界(受けてる業界)
に転職しようと思っていた。
とかね。
結婚がなければもっと早く
挑戦していた、みたいな。

という感じキラキラ音譜



29歳以下限定まじかるクラウン
35歳以下限定まじかるクラウン
とか結構見かけるねガーン
年齢で区別されるのって
なんか嫌だけど、
雇う側からしたら
そうだよね。。。
ということは↓
長く働いて欲しいんだよねメモ
だから、

"自分の将来を考えて、
長く働くことができ、
確実にキャリアアップが
見込める業種を希望しております。
未経験ではありますが、……"

みたいなフレーズは
志望理由の冒頭に絶対入れてる。



さらに、最近話題の
メガネweb面接メガネ
今まで2社受けて、
一次面接がweb面接だった
企業の最終面接が来週で、
直接会う予定だったけど
それもweb面接になったヘビ

今まではSkype使ってたけど
来週はzoom?って言ってた。
こういうシステム使うの
苦手だから不安だうずまきあせる












今、
転職活動中の人、
派遣でドキドキしてる人、
フリーターの人、
ニートの人(私拍手)、
これからどうなるのか
不安だよね…
この状況長引きそうだし。
仕事探してる人たち、
一緒に頑張ろうシャンパンロゼワイン
(もう何社受けたのだろう…)