美肌が欲しくて日々、
調べて、
調べて、
調べて、……
肌綺麗な人見ると
肌が綺麗だったら
掛けてるお金、
何に使うんだろう



って思っちゃうね。
心から。

やってきた

結論、
たぶん…良かった

というのも、一度じゃ
あんまり効果がなく、
続けないといけないから
また行ってみて、
その後どうなったか
書こうと思ってる

ので、
今回はどんな感じだったか
痛みやダウンタイムなどを
書いていく〜



【ダーマペン4とは】
ダーマペンとは、髪の毛よりも細い超極細針で肌に微細な穴を形成し、肌が回復する力(自然治癒力)を高める治療です。
その過程でコラーゲン生成が促され、お肌の再生が活発に行われるようになります。ニキビ跡やクレーター、小ジワ、毛穴の開きといった肌トラブル・肌老化の改善やエイジングケア効果が期待できます。by 品川スキンクリニック
私が今回受けたのは
ヴェルベットスキン
という施術で、
ダーマペン4+コラーゲンピール
ダーマペン4で穴を
開けたところには
薬剤が入りやすいので
オプションで他にも
色々あるんだけど、
その中の1番お手頃な
物をやってみた



【コラーゲンピールとは】
コラーゲン生成を促すピーリング治療で、お肌のハリや弾力のアップ、肌質改善に効果が期待できます。
また、ダーマペン4と組み合わせることにより、美肌有効成分がさらに肌内部まで浸透し、効果の底上げも期待できます。by品川スキンクリニック
【流れ】
洗顔とクレンジング
↓
表面麻酔
↓
ダーマペン4
↓
コラーゲンピール
という感じ



【痛みについて】
針を刺す深さによるけど
ニキビ跡が濃かったり、
クレーターが深かったり
すると長い針で刺す方が
効果が高いみたいで、
痛みも強い



私は、ナースの方から
針の長さ自体は
伝えられてないけど
肌状態を見てから、
長めで刺すので
痛みがあるかもしれない。
と、言われた



比較的痛みに強いし、
綺麗になるための
痛みなら我慢できる

って思ってたけど
なかなか痛かった

表面麻酔してるから
肌がぼや〜っとする
感じで全顔一周打つのは
痛みとしては平気

でも、
気になる箇所を
伝えると重ね打ち
してくれるんだけど
それが痛かった



早く終わって〜〜





って願う感じ



そして、
なんと言っても
そのあとの
コラーゲンピールの
入れ込みが激痛

物理的に考えて
分かるように、
穴開いた肌に
成分入れ込んでるから
すっっっごいしみる

マジで肌熱いし痛いし
早く流してーーーhelp

って状態。
【終わった後の様子】
肌はこの様に赤くなる。
でも、
あの痛みから考えると
この程度の赤みじゃ
少ない気がする
笑笑

でも赤みの出方は
個人差があるので注意

【ダウンタイム】
当日:洗顔不可
翌朝:化粧で隠せる程度の赤み
2日後:赤み気にならない
3日後:少し皮が剥ける
以前受けた、
ハーブピーリングより
断然ダウンタイムが
短い





軽い





お仕事してる方は
あんまり赤い顔とか
肌がボロボロ剥けてる
状態で仕事へ行くのは
大変だと思うけど、
ダーマペン4なら
気にせず受けられる

【通うペース】
頻度:月一



他のレーザーとかも
基本的には施術して
1ヶ月後にしか
できないから
他にやりたい施術が
ある人は施術の
優先順位を
考えないといけない

【効果】
一回やってから
1ヶ月くらいは
経ったけど、
綺麗になった

という印象はないけど、
親からは肌表面の
凹凸が少なくなった

って!でも、
ニキビ跡の赤みに
関してはあまり
変化がないとのこと。
なんでも気長に
やらなきゃダメね



また今後が楽しみ

ちなみに、
ハーブピーリングや
ダーマペン4をやってると
肌のターンオーバーを
促進させてるので、
新しいニキビが
できてない





通常27歳だと
1ヶ月ちょっとかかる
肌のターンオーバーを
5日程度でさせてる



それで肌を入れ替えて
綺麗にしてるから
ほんと肌トラブル減った

嬉しい限りです。