はじめてのアトランタその③〜水道水編〜 | 美容マニア★趣味→美容

美容マニア★趣味→美容

2018.2.15〜ダラス→2018.10.5〜アトランタ→2020.1.19〜日本

アメリカ来て、
肌荒れして、
落ち込んで、
一時帰国して、
肌回復して、
それを保持するべく、
基礎化粧品変えて、
努力を積んでいる、
今日この頃コーヒーキラキラ












アメリカへ戻って
約3週間ほどスペード
肌の調子は至って
日本と変わらず良好ぶちゅー
マジでよかった〜。
前回のように
肌が荒れたら
悲しすぎて
何も楽しめなく
なるところだったあせる












そんな私に朗報ビックリマークビックリマークビックリマーク


テキサス州ダラスは
アメリカでは一般的な
硬水の州サーフィン
テキサス州の中でも
ヒューストンは軟水
らしいので、
地域によって
違うみたいてんびん座禁止





硬水地域に
住んでいる今、
日本とは違い、
(日本は軟水)
結構肌や髪への
影響も多くて、
肌荒れもそのせいでは
ないかと思っているみずがめ座



そんな中、
アトランタが軟水である
という情報がガーンアップアップ
調べてもハッキリとは
出てこないけど、
数値的には日本と
同じくらいな様子…



たぶん!



で、確かに1週間くらい
ホテルで過ごしたけど、
何と言っても髪が
とってもサラサラドライヤーピンク音符

シャンプー、
コンディショナーは
ホテルのもの使用、
乾かす前にいつも通り
モロッカンオイルを
つけて…
という普段のケアなのに
まぁーサラサラ具合が
断然ダラスの時より
レベルかった目まじかるクラウン



最初このホテルの
シャンプーとコンディショナー
凄い良いんだけどクラッカー
(ビジネスホテルレベルなのに)
とか思ってたけど
ただ単に水の問題
だったみたいwww






本当にそれだけでも
移住欲が高まるね〜キラキラ赤薔薇