
すっっっごい苦手

友達の子供とか、
街中にいる子とか、
可愛いとは思う

でも自分で産み、
育てるとなると
話は別で………
まぢで無理。本当無理。
自分で言うのも何だけど
子供が生まれたら、
本当に自分の全てを注いで
大切に育てると思う



大事にする



自分もそうしてもらったし。
でもその状況になることが
嫌で嫌でしょうがない

子供に自分の全ての時間を
あげる日々なんて無理

なので、今まででも、今も、
相手男性には、
私子供苦手だからと、
散々言ってきてた。
まぁ付き合ってる段階では
男の人って、なんでもかんでも
いいよって言ってくれるし。
こちらもそこまで本気で
将来まで見据えてないし

(私の場合結婚願望もなかったし)
というワケでしたが





いざ結婚してしまうと、
そんな自分勝手にはいかず

旦那さんは子供の話を
ちょくちょく日常に
差し込んでくる



元々子供好きって言ってたし
しょうがないけど

今はいらないね、いつかね、
と言っている



いつかが、
本当にいつになるか
わからないことを彼は
わかっているのだろうか。
時が解決してくれるの

いつか子供欲しくなるの

全てを子供に捧げられる

日常のおしゃれも、
大好きな旅行も、
行きたい場所も、
まず、
子供を連れて行けるか
考えるんでしょ



それが苦痛と思ってしまう

こんなうちはまだダメ

一人の人間を育てることが
どれだけ大変なことか、
考えれば考えるほど
パニックになりそうなほど
大変だと思う。
今の私には無理だ



いつか芽生えるだろう
母性を待とう。