
気まぐれにやってみたり…くらい。
母の作る料理をありがたく頂いてた

アメリカに来て主婦となった私は、特に料理の基本も知らず。
さらにアメリカ来て食材も違うし



でも料理のいいところは…
分量間違えてもどーにかなる
幸い舌が馬鹿ではないので味見して味を整えればまぁまぁ美味しくなる



反対にお菓子はきっと苦手だろうな…
細かいの苦手だし。ざっくりでできること大好き

そんなこんなで本題は、
元々知識ないから自分でやりながら学んだり気付いたりすることがやたら多い。
今回はアクアパッツァとブイヤベースの違い。
アクアパッツァ好きで何度か作ったことがあります

今日ブイヤベースのレシピを発見してワクワクしながらシーフドを買って作ってみたら、
ん?同じじゃない?と作ってる最中に気付き始め、もう後戻りできないので完成させて味見をすると、やっぱり同じ味する



ということで調べてみたら、
★アクアパッツァ
魚を丸々入れて魚を食べる料理。
★ブイヤベース
いろんな種類の具材を入れて煮込んだ料理。
へ〜

確かにレシピを何個か見てみるとアクアパッツァは結構具材の数は少なくて魚がメイン、ブイヤベースはお鍋のように色々入れる感じでした

スッキリ





結局どっちも美味しいけどwww
★ブイヤベース
エビ、ホタテ、タラ、ズッキーニ、玉ねぎ、ネギ
★手作りアイオリソース
マヨネーズ、砂糖、塩
うん、アイオリソース合う

トマト少なめにしたから魚介の味が楽しめる仕上がりだった



スープにパンつけても美味しいだろうな

料理楽しいな




