入院当日の6w0d


婦人科で診察を終え

処方されてたルトラールはどうするべきなのか

生殖医療センターへ。


まだ実感もなく

現実なのか夢なのか……


不思議な気持ちのままエレベーターを上がり

生殖医療センターの外来受付へ。



婦人科の先生から話があったのか

すぐにベルで診察室に呼ばれました。



『婦人科の先生から話は聞きました。

  内診してみましょう。』と…



ここでもするのね…と思いつつ

支度を済ませ内診台へ


今日までの1週間

予想を遥かに上回る事を言われすぎて

内診のたびドキドキ…ドキドキ…



次は何を言われるのか…


心底不安に思っていたら





先生『心拍も見えてますねニコニコ



またまた私『ふぇ???と…



本日2度目の驚きに

変な返事をしてしまいました笑い泣き



カーテンを開けて

エコー画面を見ながら説明してくださいました。



先生『ちょっと分かりにくいけど

これが赤ちゃんで栄養の袋の卵黄囊も見えるね

心拍も正常です』とえーん飛び出すハート



先程の婦人科のエコーより鮮明で

まさか心拍まで確認できるなんて思ってもおらず


ただひたすら画面を見ておりました。



診察室に戻りエコー写真を頂きました。





胎嚢と赤ちゃんと…………



黒い影でかっガーン


これが絨毛膜化血腫ね……………



不安すぎる…



婦人科で聞きそびれたことを

質問攻め状態。


ひとつひとつ分かりやすく

説明してくださいました。


子宮の奥側(入口と反対側に)に血腫があるので

出血することはないだろう。


少しずつ吸収されていく

すぐに悪影響があるわけではないので

そこまで心配はいらない事。







そして何より最後に



『次回の診察のあと母子手帳貰ってきてくださいねウインク




『はやい方がいいよねニコニコ』と

1週間後に予約を入れてくれました。


ルトラールも1週間分処方してもらいました。



もう…

ドキドキ止まらず。




夢かもしれない…と足取り軽く

ふわふわした気持ちのまま

主人の待っている廊下の椅子まで行ったのを

覚えています。




入院の日に胎嚢確認できて

心拍も確認できて…


血中hcgも週相当で………


こんな事って本当にあるのかな?と…



まさかまさかの連続で

ジェットコースターの様な1日。


忘れられない1日になりました。




この日はとても嬉しい気持ちで

ずっとふわふわ夢かもしれないびっくり

何度エコー写真を確認したことか………







心拍の確認が取れた時のエコー写真でます。



























血腫も大きく

居心地悪くないか心配ですが…




このタイミングでちゃんと

いるよーーーびっくりマーク

と教えてくれた子なので

きっと強い子だと信じてます。