こんにちは🌞(👀)

いきなり暑くなりましたなぁ。



と思ってたら


私が熱中症でぶっ倒れた。



朝、お弁当作ってる時から頭痛があったのね。

まあ軽い偏頭痛やろからほっとこ〰️って感じだったの。


次に、長女を保育園に送ってるぐらいから

頭痛が強くなってて。


家着いたら更に頭痛やばくて、

更に強い眠気がきたから睡眠不足かも?

と思いながらも掃除とか色々してたのね。

でもぜーんぜん頭痛ひかんの。


母乳やし、薬も使わんかったのね。


お昼やしご飯食べようと用意したけど

一口も入らんの。おかしいなぁー。と思いつつ

とりあえず次女に母乳やりながら寝たのよ。


そして長女お迎えの時間きたから

目眩と手足の痺れがやばすぎた。

さらに吐き気と嘔吐もある。



旦那もいないし、長男もいないから

もう根性でフラフラなりながらお迎え行って、

まじ朦朧としながら帰ってきた。(自転車で往復30分。まじ危険)



家帰ってきたら、長男も帰ってきてて

ごめんやけどポカリ買ってきてーってお願いして

とりあえず横になって、急いでエアコン付けたよね。




そしたらね!!

クーラーが涼しすぎて、しんどいのがサァーと無くなった!

でも起きたら目眩ぐわんぐわんやし、嘔吐はするし

手足の痺れはやばいし、なんじゃこれー!って感じ。



それを長男に伝えたら


「調べた。熱中症やって。手足の痺れは脱水症状やわ」


ってサラッと教えてくれました。



急いでポカリ飲んだよね。


マンガみたいに

ゴクゴクゴクゴク!!!って飲んだのに

ぜーんぜん減ってないの。


体が水分受け付けてないの。


やばー!!!っと思って、氷食べたよね。


ほんで、実母に来てもらい

こどもたちの世話してもろて、夜の9時ぐらいには

少し動ける状態に。



そしたら実母ばいばい。

まじ感謝。ありがとう。



そして22時には全員就寝させて、わたしも寝ました。


寝る前にまたポカリ飲んで、

夜中気持ち悪くて吐いて、

でもまたポカリ飲んで、


朝には復活しました!!!!!




寝てる時に、考えてたのは


朝からなーんも水分補給してなかったのだ!!!

ご飯すら食べてなかった。←



次女に授乳してるのに、

自分の授乳を忘れてたのだ!!



次女生まれた時に助産師さんに


「授乳したら、必ず水分補給してね!!」


って怒られたのを10ヶ月後に思い出しました。


ごめんね、助産師さん・・・





今はもう全然大丈夫!

と言いたいところやけど、頭痛と目眩は残ってる泣


これ下手したら病院送りやったかもなーと

長男と話してたガーン



「ママおらんくなったら、次女どないするん」


って普通に言われたからな。

母乳やしママ以外拒否子ちゃんやから、無理やな。



そうならんように、今日も水分補給とご飯は

きちんとしとこ!!!!悲しい




みなさまも、熱中症には気をつけてください.ᐟ‪‪.ᐟ


ポカリ、DAKARA、塩分タブレットは

常備しとこうと心に決めた2023年5月でした。






イベントバナー





にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


3人目以降ランキング



イベントバナー