こんにちは、24時間365日稼働している食品工場に勤めているたけしです。

月1回の帰省で新幹線移動しております。
今回の帰省は法事がメインですが、最近は夜勤続きだったこともあって、子どもたちとほとんどLINEで会話出きませんでした。
次の出勤は週明け火曜日の晩なので、ゆっくりできるかな?

さて、移動中のお友はこんな感じです。


今日は日勤シフトにしました。
いつもより遅い時間の新幹線に乗ったので、帰宅は午前様になるかならないかのレベルでしょう。
新幹線に乗る前に子どもたちに言ったのは、「もし、ちゃんといい子にしてたら、朝起きたらパパがいるけど、ママの言うこと聞いてなかったら、パパはかえってこないよー」と。
対して子どもたちは、「ちゃんといい子にしてます」とのことでした。

しかし、今日の新幹線の社内販売のおねえさん、歩くの早い。
気づけばもう声をかけにくいところにいらっしゃる。

また、私が予約した座席の前列のみなさんは、どうやら同じ部署の方々のようで、飲酒しながら楽しそうにお話されてます。
えぇ、当然マスクなし。
そりゃコロナ感染者増えて当然でしょうね。