中島かおりです!

いつもブログ訪問ありがとうございますハート





あなたは自分に自信がありますか?




自信がある人は

どんな状況でも自分らしさを失わず、

堂々としていられます。

その結果、

仕事でもプライベートでもうまくいきやすいのです。



今日は毎日続けることで自分に自信が持てる

思考エクササイズをご紹介します♡




乙女のトキメキ鏡の中の自分に『大好き』と言う

鏡を見るときに

顔や肌の気に入らないところばかりに目を向けていると、

無意識のうちに自己評価が下がり、

自信をなくしていってしまいます。


鏡を見る際には

ポジティブな気持ちで

自分を肯定してあげることが大切です。





鏡を見るたびに

『○○ってかわいい!』

『○○はよくがんばってる!』

ということで自己肯定感が高まります。



乙女のトキメキ寝る前に今日の幸せを3つ探す

寝る前の学習が効果的なのは、

記憶は睡眠中に脳に定着するためです。

感情についても同様で、

寝る前に抱いた感情が脳に定着し

思考回路を形成します。

つまり、ポジティブなことを考えて眠りにつけば、

自然と前向きな思考回路になってくるのです。

毎晩寝る前に、「今日のいいこと」を3つ考えてみてください。

安らかで幸せな気持ちで眠りにつくことができるでしょう。



乙女のトキメキ『私は○○』とアファメーションする


アファメーションとは、

自分の理想とする姿を宣言することで

潜在意識に働きかけることです。

たとえば「私は価値ある人間だ」とアファメーションすると、

脳は「私は価値ある人間なんだ」と認識するようになります。



脳の肯定的な認識によって

ポジティブな思考回路が強化されます

自分自身が「私は価値ある人間なんだ」と感じられるようになり、

自ずと前向きな心持ちになっていくのです。




いかがでしたか?

自分に自信を持つことはとても大切なこと。

どれも簡単に出来ることなので、

ぜひ試してみてくださいね♪




以上、中島かおりでした乙女のトキメキ
♡中島かおりプロフィール♡



中島かおり

1994年、徳島生まれの横浜在住。セラピスト。
子どもの頃から親の期待する学校に進学し、
親の期待する職に就くも、
鬱の発症をきっかけに
『自分は本当は何をしたいのか』
に目を向けるようになる。
『他人を癒すことで自分も癒される』
という考えのもと、
セラピストという仕事に興味を持つ。
2017年3月に公務員を退職し、セラピストに転身。
心も身体も癒すことのできるセラピストを目指して日々勉強中!