こんばんはニコニコ

以前書いたどこかにびゅーんを使って

仙台に行ってきました!

どこかにびゅーんが新幹線の時間を決めたので

健全な時間に自宅につきました泣き笑い


今回は。。

政宗の旅!

伊達政宗の旅でした爆笑


まず初回は、旅の総括から。


ここから、語彙力底辺の感想です不安不安不安


◯ヤバさ一つ目 東北大の広さ


東北大初めてみたのですが、

キャンパスの広さヤバくないですか?


友達がみんな、

👩坂のためにスクーター買ったわ。

あんぐりえ?自転車無理なん!?

👩無理よ!あんな坂!

 冬は凍るから命懸け!


と言ってる意味、20年後にわかった泣き笑い

いやーほんと広かった。

でもなんであんな場所に

大学を作ったんだろう?と不思議。


◯ヤバさ二つ目 伊達政宗のすごさ


政宗ヤバくないですか?

(突如馴れ馴れしい)

あんな山の上に城作ります?

しかも、水田ができるように

川の流れかえたとかすごすぎあんぐりキョロキョロ


そして、彼は本当に見晴らしが

いいところが好きだったのですね。

仙台のお城といい、松島の休憩所といい

見晴らしがすばらしいひらめきお願い

政宗すごいな。

いい暮らしだったろうに。

(何様?)

つくづく思いました。


◯ヤバさ三つ目 牛タン食べ過ぎ問題


うちのアホ親子、

全ての食べ物、牛タンです目がハートラブ凝視

(牛に怒られろ)

昼、夜、昼、牛タン。。。

海鮮は実家でいいよなぁと。


牛タンってお店によって

味が全然違うのですね!

東北大出身の後輩お勧めのお店が

一番美味しかった😋

おばさんは、

ずっと胃もたれでした!


さて、明日から会社です

(当たり前)

エイプリルフールなんだから

会社休みでもいいのにー(どんな理由?)


次は仙台旅行1日目を書く予定です。