ショッピング好きとショッピング中毒の違いは明白。 | 振り子占い専門占い師のブログ

振り子占い専門占い師のブログ

夢雲来灯 (むうん.らいと) と申します。


占いだけで、彼氏・彼女が出来る訳では有りません。

今、何が出来るか一緒に考えましょう。


失恋したら笑って下さい。 ヽ(=´▽`=)ノ

その笑顔が次の恋愛を引き寄せる最短の道です。

中毒患者は「買うだけ買って使わない」。

 

 

空港の免税店やギフトショップで、飛行機に搭乗する時間ぎりぎりまで買い物をしてる人がいます。

 

その多くが、自分の遊びに夢中で、家族や友人へのお土産を買いそびれてしまったという人。

 

あるいは、もともとショッピングが好きで、搭乗までの時間があるなら、ウインドショッピングだけでも楽しんでいたいという人。

 

こういう人達は、本当に欲しいものを買う為に計画的にお金を使う事ができます。

 

問題なのは、「とにかく、何か買う事が快感」という人。 

 

ショッピング中毒の疑いアリです。

 

ショッピング中毒、つまり、買い物依存症の人は、並んでいる商品のなかに「これいいな」と思える物が有った瞬間に脳内にドーパミンが溢れ出し、興奮して、買わずにいられなくなります。

 

買った商品そのものが好きなのではなく、ドーパミンによる興奮が好きなのです。

 

そして、その興奮が楽しくてたまらないから、「これ、いいな」をさらに探し求めます。

 

結果的に、「気づいた時にはブランド物のバックを5つも買っていた」なんて事になるのですが、それらが使われる事はほとんど有りません。 

 

なぜなら、自分の物になってしまったバックは、もうドーパミンを出してはくれないからです。

 

こんな、もったいない事を続けてしまうのが買い物依存症の特徴なのです。

 

 

参考文献

 

 

 

 

 

恋のお悩み、ご相談はこちらから。 ↓
https://moonlightdivination.jimdofree.com/ 

占いと恋愛「ウラマニ」取材記事はこちら
https://ura-mani.com/moonlightdivination/