遠回りしちゃったワンちゃんのごはん | オリーブママのぶきっちょ子育て成長記

遠回りしちゃったワンちゃんのごはん

ご訪問いただきありがとうございます🍀
拙い文章ですがよろしくお願いしますビックリマーク

また
いいね・フォロー・メッセージもいただきまして
1つ1つお返しできずに申し訳ありません
誠に恐縮しておりますアセアセ
本当にありがとうございます🙇‍♀️
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
我が家の次男B君の写真にて
こんにちはウインクトイプードル

はじめに
今回アップする内容は
あくまで我が家の場合であることと
個人的見解ですので何卒ご了承くださいませ🙇‍♀️

B君にとって今は過ごしやすい季節です照れ
超ーがつくほど寒がりですが
お部屋は快適キラキラ

ここ数日の天候不良で思う存分に
お散歩ができず若干ストレスボーイトイプードルハッ

手を変え品を変えて遊んでくれる
長男くんもテスト勉強で忙しくアセアセ

長女ちゃんは塾・塾・塾でこれまた忙しいハートブレイク

今のお相手はしつこいくらい
ぎゅっぎゅっ&ナデナデするパパさん手

ちょっと遊んでは疲れ果てているママチーン

B君がパパさんやママに
仕方なーく相手をしてくれている感がありありで
とっても不満そうですトイプードルムカムカ

でもね
ママ(私)は大変嬉しいのですよ❣️
B君体調は絶好調ーアップアップアップ
毛並みもすごーく良くなり
モフモフバイキンくん
クルクルうずまき
ツヤツヤキラキラキラキラのブロンドちゃんトイプードル

ここまで体調が戻るなんて
本当ーに嬉しい限りおねがい

ただいま6歳のB君ですが
これまでだいぶ食生活の苦労がありましてショボーン
結果的には私の勉強不足から招いた
ことだった訳ですがアセアセアセアセ
B君にはだいぶ遠回りさせてしまいました
ごめんねB君笑い泣き

特に酷かった目ヤニと目の充血
たまに出てくる身体の発疹
口臭

お手入れもしていましたし
気になる度に病院で検査もしました
特に目立つ結果は出ず原因もわからず
ヤキモキしていたのですショボーン

こんなに可愛い子に
辛い思いをさせていることに
罪悪感を感じていました

それまでワンちゃんにとって1番の栄養は
ドックフード
だと決め付けていた私
ドックフードというだけあって
ワンちゃんにとって栄養バランス満点ー💯
と思っていたからもやもや

B君は小さな頃から食べムラが本当に酷くて
当時通っていた獣医さんに相談して
ドックフード推奨派の獣医さんでした
アレやこれや提案されて試しましたが
頑として食べずハートブレイク
後にこれがよかったのです‼️

食べないので体重は減りますダウン
心配でしたショボーン

それでも無理にドックフードを食べさせる
意味はあるのか?

体調が悪いから食べないのではなく
食欲はあるのです
さすがにこれ以上食べないのは心配になり
茹でたカボチャやじゃがいもをあげると
歓喜の舞をしながら喜んで飛びついて食べます❗️
これを見ていたらふと気づきました
目ヤニがでていない
発疹がひいた
原因はドックフードだったのかも?
だいぶ後にわかったのですが
穀物アレルギーもあったのですショボーン

飼い主としてきちんと管理をしてあげたい‼️

ワンちゃんの食べムラと食事について
ひたすら調べました

大変な試行錯誤しましたが
行き着いた先は
手作り食
気づくのに3年かかってしまいましたえーん
本当に申し訳ない‼️

毎日家族の食事に使う食材を使って作るので
B君の食事もバラエティ豊かになり
毎日ご飯が楽しみなのが
よーくわかりますおねがい
私たち家族はB君の食事を作るためにも
自宅で食べるようになり
外食がグンと減りましたグッ

そしてB君のお食事管理をご教授してくれる
先生はこちら
毎日楽しく拝見させていただいたブログから
教えていただきました

ブログ初心者の私からリブログするのは
大変おこがましいので詳細は控えますが
3ワンちゃんズの「わんこごはん」を全て手作り
されていて本当に素晴らしいのですよ!!!!!
3ワンちゃんズへの愛情はもちろん!
3ワンちゃんズとの日常生活をとても大切に
過ごされていているのがよーくわかるブログです

なにより!3ワンちゃんズの
「わんこごはん」
本当に美味しそうで私が食べたいくらい‼️
素敵にアップされています
ワンちゃんの健康管理から躾から
全てが細かなところまで行き届いている
ブロガーさんが紹介されていた本です

間違いないパー
これだー‼️

ってすぐにポチ上差しして以来
私にとって心強い教科書になりました📚
3ワンちゃんズのブロガーさん
本当にありがとうございますお願い

私がキッチンに立つと駆け寄ってくるB君トイプードル
ママー
今日のゴハンはな〜に〜?
って問いかけてきてくれているのです照れ
ちゃんと作れているか?
しっかり見守ってくれているようです目
可愛すぎますラブ
食べムラという一言で
片付けてはいけなかったワンちゃんのごはん
やはり口から入るものは
動物・人間に問わず
大切なんだと勉強させてもらいました


大好きなB君へ
ママはB君のお食事も
愛情込めて一生懸命作るから
健康で長生きしてね
これからもずっと一緒だよ流れ星

本日も
読んでいただきありがとうございましたあしあと