退院した日は移動に車椅子を使い
その後は杖を使って生活していますが
手術後、人の優しさを
ありがたく感じることがありました
手術して1ヶ月経った頃
息子のところに行くことがあって
電車を待っていたんですね
その時ご高齢の男性もいて
電車が開いたと同時に乗り込んだのですが
tereは杖ついてるし歩くのが遅く
ゆっくり乗っていたら
優先席が1つだけ空いていて...
その高齢の男性がその席をさして
「どうぞ」
と言ってくださって。゚(゚´ω`゚)゚。
本当だったらお断りしなきゃいけないんですが
(tereの方がかなり若いし)
立ったまま電車に乗っていることに自信がなくて
甘えさせていただきました
「すいません、ありがとうございます」
この言葉だけ言えましたが
心の中では
[ありがとう、元気になったら絶対お返ししますから。あなたにお会いできなくても高齢の方には必ず席を譲ります。今だけはごめんなさい]
そう呟いてました
あの時のおじいちゃん
本当にありがとう
その後も席を譲ってくれた方
飛行機の荷物をとってくれた方
いろいろな場所で
優しさをたくさんいただきました
ありがたいことですよね
感謝、感謝です。゚(゚´ω`゚)゚。
元気になったらお返しせねば
それとは逆に
嫌な気分になることもたくさんありました
頭から足元まで何度も見られふっと笑った女性
見られてるのがわかり思わず
「手術したんだよ、別に珍しいものじゃないんだよ、上から下までみるんじゃねーよ」
ムカっときて口に出して言ってました
大きな声ではなかったし
その女性はかなり先にいたので
全然聴こえてはないんですが
隣にいた主人が
「えっ?どうした?」
とびっくりしてましたが
若かろうが年配だろうが杖をついてるからって
へんな目でみなくていいじゃない
病気や何かがあるから
杖や車椅子を頼ってるんだから\\\٩(๑`^´๑)۶////
他にもあったんですが
これが一番ムカついた出来事でした
同じ股関節の病気で杖を使っている方達
嬉しいことも悲しいこともムカつくことも
たくさんあると思いますが
負けずに頑張りましょうねᕦ(ò_óˇ)ᕤ