10/11(Sat)電通大アメフト部試合帯同 | マッスル日記 !!!

マッスル日記 !!!

絶好調トレーナー!伊藤裕希のブログ!

CRUSHERS(電気通信大学の体育会アメリカンフットボール部)の試合帯同の依頼を頂きました。

アメフトといえば、脳震盪が頻繁に発生するコンタクトスポーツです。

脳震盪には、競技継続させていいケース、継続させてはならないケースがあります。

生命を脅かすリスクがある場合は試合を断念させ、大丈夫であれば復帰させる。

このスクリーニングや評価をトレーナーが行い、病院への搬送が必要なのか応急処置なのか判断します。

非常に重要な業務なので、緊張しておりますが、選手が安心してプレイに集中できるように努めます!

興味ある方は、ぜひ観戦にいらして下さい!

『10月11日(土)11:00~ vs新潟大学 (@ 首都大学東京)』