
TBS NEWS DIG Powered by JNN
気象庁は14日午後2時頃、東京・千代田区の靖国神社にある桜の標本木(ひょうほんぼく)を確認し、「東京の桜が開花した」と発表しました。 1953年の統計開始以来、最も早い記録に並びました。
3月14日の開花は、去年より6日、平年と比べて10日早く、1953年に統計を開始して以来、2020年と2021年に並んで最も早い記録となりました。
また、桜の品種別では、ソメイヨシノとしても今年、全国で最も早い開花となりました。
TBS NEWS 2023年3月14日閲覧