第93回全国高校野球選手権大会決勝で日大三が光星学院を11-0で破り優勝した。


僕は東京生まれ、横浜在住なので、神奈川代表横浜、東東京代表帝京、西東京代表日大三に注目していた。


しかし帝京が破れ、横浜も魔の9回で8点を取られて逆転負け、残るは日大三となる。


準々決勝から注目して見る。


今年の甲子園は特別な感じがある。


あの大震災があったからだ。


がんばろう、日本!!をスローガンにとにかくどこのチームも最後まであきらめない野球をした。


だから強打の日大三が何点とっても最後まで目が離せなかった。


しかし終わってみれば、準決勝14-4、決勝11-0と圧勝だった。


日大三はとにかくよく打つ。そして投手も吉永君がよく投げた。


おめでとう、日大三。感動をありがとう。


毎年、甲子園は感動をくれるが、今年も感動をいっぱいもらった。


9回2アウトでもあきらめない。そんな野球をみんながやってくれた。


今年は節電もあって試合開始を8時にした。


そのため第1試合に出場するチームの多くが朝3時半に起床したという。


選手にはだいぶ負担になっていたようだ。


とにかく今年はいろいろな意味で特別な大会になった。


甲子園にでたすべての選手に言いたい。


感動をありがとう。みんなほんとうによくやった。ありがとう。