キスチョイ投げリールの雑なOH! | 釣人十色

釣人十色

愛媛県新居浜市在住の弾丸おやじアングラーです。アジング、メバリング、エギング、シーバス、投げ釣りを主に楽しんでいます。

こんばんは。

 

秋、夏?の日曜の早朝!

見つかると小言を言われので・・・

嫁さんが起きてくるまでの至福のひと時?で作業!!!ウインク

キスチョイ投げで使用してる、DAIWA TOURNAMENT Z-3000C (スプ-ルは違いますが)の素人雑OHです!

シ-バス用で買って、エアリティ-が出て予備になり、船釣りで使ったりしてましたが、結局釣道具置き場奥に放置。で、チョイ前にチョイ投げキス釣り用として復活!!

買ってからは・・・ほぼノーメンテ。リ-ルエンドからスプレ-のグリスをぶち込んでいたぐらい。雑ですョ。真顔

 

分解開始!

こんな所にも2個。昔のDAIWA様のリールは純正でベアリングを多くぶち込んでくれてますョ!ニヤリ

 

先ずはハンドル。

何と・・・ベアリングが固着・・・・酷く錆も・・・

我慢して熱湯風呂に浸かってもらいましたが・・・外れず。ガーン

まぁ・・・ベアリングも動くので、諦めて注油して・・・組みました。口笛

 

次、

エッ・・・・

ガイドロ-ラ-・・・悲しいチーン

またか・・・

シ-バスで使ってた時も一度同じ状況になったので、予備を買ってますよ!!!ウインク

その後、汚れを取り除きながらバラシていきますがぁ・・・

リ-ルエンドからスプレ-のグリスを時たまぶち込んでいたので・・・

汚い・・・・泣き笑い笑い泣きチーンびっくり

パ-ツクリ-ナ-をぶちかまして・・・・

グリスを取り除きますが・・・

パ-ツクリ-ナ-も無くなり・・・

これ以上ばらすのを諦めて、組み上げます。

 

手がグリスでギトギトになり携帯を触る気になれず・・・画像無しです

一応完成。

気持ち・・・巻きも軽くなった???口笛

 

まだまだ使います!ョ!!真顔

長々となりましたが最後まで見て頂き有難うございます。