出産の時のこと。そして娘の病気のこと。 | マイペースで行こう☆

マイペースで行こう☆

ブログ更新は少なめ。
先天性心疾患で難病を持って生まれた娘の事を主に書いています。

昨年の2019年12月23日に帝王切開で娘を出産。
局所麻酔の注射は痛くて叫びました。
(耐えるなんて無理…)
しかも極度のストレスでめばちこが出てしまって。片目腫らしたままで娘と対面です。

娘の産声を聞いて感極まって涙は止まらないしで、これは夢なんじゃないか?と思う私が居ました。
あんなに痛かったのにね…。
夢の中での体験のようでした。


局所麻酔で意識はしっかりあるんだけど、
どこか夢うつつ。そして術後も痛かった。
常にアタタタタッ‼️と声出るし、
歩く時は腰を曲げてヨボヨボと歩く…。



そして産後すぐに娘はNICUに。
ファロー四徴症ではなく、
娘の病名は総動脈幹症でした。

総動脈幹症・卵円孔開存・低出生体重児の診断。

検索すると怖い事いっぱい書いてあるし、
産後のメンタルボロボロで、
病室でずっと泣いていました。
連日涙が止まらなくて。大部屋なので声は抑えていたつもりでしたが、
看護師さん達や心理士さんに話を聞いて貰ってました。