さらば、ショボイ人生!! 『趣味は人生の生きた証』

さらば、ショボイ人生!! 『趣味は人生の生きた証』

人生最大の決断のひとつを実行しました、手放してから17年してようやくAZ-1を再び手に入れる事が出来ました。想いが叶ったのは良いのですが、維持費に月1万円以上かかる事がネックかも・・・?

ワンランク上の生活を実現させる為のブログを目指します (o*。_。)oペコッ


趣味を主体としたブログになる?と思います

( `・∀・´)ノヨロシク


マツダオートザム「AZ-1」

人生初に中古で購入したAZ-1を手放してから、17年後に再び手に入れることが出来、残りの人生をこの車にかけることにしました ( `・∀・´)ノヨロシク


少ないお小遣いのやりくりで、ワンランク以上の生活を楽しむブログにしたいですね





AZ-1を購入したことにより、バイクのナンバーをリード90のみ残しました。



お楽しみは残しておきたいもので・・・こちらも( `・∀・´)ノヨロシク

最初はこの漫画を見てこのブログを始めようと思いました

1

今のショボイ人生の脱却を目指して、日々努力あるのみ・・・


名言で気に入ったのがあります・・・

いつやるか?

今でしょ。


林修氏の名言です・・・

まさにこれで私の悩み全てが解決する名言だと思います。

ちなみに私が今一番身に染みて実感する名言と言えば・・・


「1円が命」

世の中は1円が基本で動いている。

たった1円の差により、笑う人もいれば泣く人もいる。

1円は軽い様で実は非常に重い存在・・・


ポイント貯めるのも毎日1円の積み重ねですから~


分かる人には解ることですからこれ以上は申しません (o*。_。)o


その他にも心打たれる名言はいくつかありますね。


幸せとは、あなたが考える事と、 あなたが言う事と、あなたがする事の、調和が取れている状態である

あなたの夢は何か、あなたが目的とするものは何か、

それさえしっかり持っているならば、必ずや道は開かれるだろう。

(マハトマ・ガンジー)

ガンジーの名言が少しでも実行出来れば、バラ色の人生が待っている?かもしれませんね~


若かりし頃(24~26歳頃)に乗っていたAZ-1
異端な車に人生を狂わされたかも( ^ω^)・・・

 以前ヤフーブログもやっておりました、見てみて下さい
👇
物置ガレージライフ


Amebaでブログを始めよう!

元々AZ-1の狭小ガレージは幅が狭い関係で、運転席側のみ開閉出来ればいい様に造っておりました。

 

しかしそれだと何かとメンテするには面白くありませんでした・・・

 

 

そこで今のガレージの幅のままで両方ドアの開閉が出来る様に考えてみました。

 

一番のネックになるのが、助手席側の単管パイプの張り出しでした。

 

 

これを撤去すれば助手席ドアは開くはず(かなり適当)口笛

 

 

単管パイプを外しても強度的には問題ないのですが、木材が宙ぶらりん状態なので固定する事に・・・

 

 

家にある物を利用して、ただで固定する事にしました。

 

運転席側のドアが何とか開けられる幅まで寄せる事で、助手席側はこれだけスペースが出来ました。

 

 

いざドアの開閉、オープン・・・

 

 

木材との隙間、2cm無いくらい(ほぼギリギリ)笑い泣き

 

 

何とか両側開閉に成功しましたよ~チョキ

 

AZ-1だから出来る芸当ですね~笑い泣き

 

普通の軽自動車では片方のドアから出入りするのもやっとな程の幅しかないのにね・・・

 

狭いのには変わりないのですが、車の外周が通れるのはとても便利良い。

 

写真左側の物置ガレージを奥へ移動させれば、まだ置けるスペースは確保出来るのですが、夢のような話なので実現出来るかは不明・・・チーン

 

 

ナンバーホルダーを1台分(4個)いただきました。

 

 

ありがとうございます、早速取り付けてみますね~OK

 

M6サイズの六角穴付きボルトを合わせてみましたがムカムカ

 

 

ボルトの頭が全然入らないー オーマイガー!

 

しかし私にも意地がある炎炎

 

ストックしているM6ボルトを片っ端から探してみました~~~

 

頭の少し小さい物を数本見つけましたよ~ロボット

 

 

多分間違いなくバイクの物です。

 

ホームセンターなども数件はしごしましたが、この様なボルトは見つかりませんでした。

 

最悪、ボルトの頭を削ろうかとも思っておりました。

 

 

取り付けてみましたが、なかなか良い感じですね~

 

ボルトの頭も黒に塗ってみようかな?

 

 

もう14回目となる花火大会・・・・

 

近所に住んでいるのに一度も花火を見に行った事がなかった~~~

 

家で音だけは聞いた事がありました。

 

今年は息子がどうしても見に行きたいと(どうも友達と約束している?らしい)申すのもあり、重い腰を上げました。

 

そこで当日朝早く、車へ自転車を積み込み会場の花火の見えるベスト位置の駐車場へ車を置いておく作戦に出ました。

 

まだ暗い5時頃会場の土師ダム駐車場へ車を停めて、自転車で家へ帰りました。

 

これで花火は車中で鑑賞出来る。

 

息子の水泳教室が終わった夕方に近所から出ているシャトルバスにて息子と二人で乗って会場入りしました。

 

 

屋台もまあまあ出ているので晩御飯はまかなえました。

 

 

この湖畔上で花火が上がります。

 

肝心の息子はというと・・・

 

 

屋台に夢中で射的やハンドスピナー、サメ釣りなどお金を使いまくりでした。

 

渡していた数千円はあっという間になくなり、渋々追加お小遣いを数千円渡しましたよ~笑い泣き

 

私は車中で花火鑑賞しておりました。

 

 

写真も何枚か撮りましたが、動画もデジカメで撮影しました。

 

車内でエアコンをつけて快適に約1000発の花火鑑賞出来ましたよ~

 

花火が終わったら思った通りで、駐車場から出る車が渋滞でまったく動かない・・・

 

シャトルバスで帰る人も長蛇の列・・・

 

1時間くらい会場でフライドポテトやスムージーなどを買い、暇をつぶしてから車で家へ帰りました。

 

バスに乗る人はまだまだ長蛇の列でした~

 

 

 

 

 

 

 

16日から18日の2泊3日でハウステンボス旅行を計画しておりました。

 

泊まるホテルは、ホテルオークラです。

 

 

ハウステンボスを出たすぐそばにあるホテルでしたので、徒歩で行き来できました。

 

 

初日は水の王国、海上ウォーターパークを家族で楽しみました。

 

 

水着に着替えて挑みましたが、私は海に2回も落ちてしまいましたよ~

 

この時期はクラゲに注意しないといけないから焦りました。

 

息子も身動き出来なくなったから海を泳いでショートカットしておりました。

 

初日はその他にゲームミュージアムにも行きました。

 

 

売り場の気にいった人形を見つけたりしましたが、お値段を見て諦めておりましたよ~

 

後はロボットの館にも寄りました。

 

 

正面には実物大のパトレイバーが鎮座しており迫力ありました。

 

 

2日目はホテルから船に乗って入場しました。

 

 

最初雨が降っていましたが、そのうちやみました。

 

今日の目的はVR-KINGというバーチャルのジェットコースターに乗る事です。

 

 

あさイチから2時間も待たされて、ようやく乗れたのですが・・・

 

意外とたいしたことなかった・・・

 

終わったらもうお昼前。

 

目の前には、ビール祭をしておりましたよ~

 

 

外は暑かったので最高です。

 

 

ビールの種類もまあまああるし、何を飲もうかな?

 

 

ビール2杯とつまみを頼みましたが、ビールが全然冷えてないから、あまり飲んだ気がしなかったブー

 

後はアドベンチャーパークのふわふわランドの方で暑い中息子が遊び、他は人が多いから一度ホテルへ戻りお昼寝タイム。

 

夕方また再入場しました。

 

寝ている間また雨が降った様です。

 

またアドベンチャーパークへ行き、

 

 

The Mazeという迷路の建屋で遊んでおりました。

 

暗くなるのを待って、息子がお目当ての・・・

 

 

3Dプロジェクションマッピング太鼓の達人をプレイしに行きました。

 

わざわざ家からマイバチを持ってきた息子、気合い入っています。

 

 

私は壁に映し出された映像をデジカメで動画を撮りました。

 

まあまあ難しそうな曲でしたが・・・

 

なんと息子はまさかのフルコンポーーーびっくり

 

周りの人達も驚いておりましたが、最近全然やってなかったから私も驚きました~~~

 

ご満悦の息子は鼻高々でホテルへと戻りました。

 

3日目はハウステンボスとお別れです。

 

ホテルをチェックアウトして、向かったのは・・・

 

 

福岡のキャナルシティ内にある、ヨロズマート福岡総本店ーーー

 

店内は思いのほか狭かった。

 

わざわざここまで連れて来ましたよ~

 

ここでしか売っていない限定人形2体も購入して、息子だけがご満悦で御座います。

 

駐車料金もかかるので、さっさと次の目的地へと向かいました。

 

 

照葉スパリゾートというお風呂屋です。

 

まだ新しく、ナビにもありませんでした。

 

ここは埋め立て地内に出来た施設で、風呂、食事、マッサージ、宿泊も出来るところです。

 

炭酸水の風呂が印象的でしたね~

 

入っても湯疲れしませんでした。

 

夕方までここで休んで家へと帰りました。

 

息子の小学校最後の思い出として、思い切った旅行となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏庭のテラスの波板がかなり傷んでしまっていたので、今回交換する事にしました。

 

 

数年前に上から波板を張って手直しはしておりましたが、元の波板が限界を超えて焼けや変形がひどい状態・・・

 

 

しかも所々留め具も外れておりました。

 

元々10尺の波板でしたが、長すぎるので6尺を2枚交差させて取り替える事にします。

 

 

曇っていて意外に涼しかったので助かりました。

 

夕方には雨が降るらしいので波板全部をさっさと外しました。

 

以前補修した時に使用した6尺波板8枚は再利用し、12枚新たに購入しました。

 

 

留め具も購入しておりましたが、足りないので使える物は再利用して安く材料費を押さえました。

 

テラスとはいえ高さが2.5m少々あるので替えるのは少々骨が折れましたが、これで数年は大丈夫でしょう。

 

若かりし頃にはこのテラス下に初代AZ-1を置いていた事もありましたね~

 

 

 

 

元々祝5万キロの記念にと自己満足で進めていたノーマル化計画・・・

 

5万キロを超え、出来る範囲でノーマルに戻したので・・・

 

取りあえずこれで終わりにします。

 

では私のAZ-1をご覧ください。

 

 

如何でしょうか~?

 

初期の標準仕様車を目指してみました。

 

しばらくはこれでドライブを楽しむ予定です。

 

もしかすると何かのイベントにお邪魔するかもしれません。

 

期間限定でのノーマル計画ですので、気が変わったらどうなるかは分かりません。

 

今年はこのままでいこうかな???

 

ようやく注文していたスイッチが届きました。

 

 

新旧比べてみました。

 

 

カバーの割れがよく分かりますね~

 

 

こんな状態ですので、早速交換。

 

 

良い感じです~

私のAZ-1が遂に祝5万キロとなりました。

 

 

購入時はまだ3万9千キロ台でした。

 

ドライブ時、5万キロの写真を撮ろうと路肩へ停めてハザードを点けようとスイッチを押すと・・・?

 

押した時は点灯するが、離せば切れる???

 

田舎道なのでそのまま駐車いたしました。

 

走行メーターの写真を撮りたいのでデジカメを使うと・・・

 

なんと電池切れーーー(爆)

 

しょうがないのでスマホで撮りました。

 

ハザードスイッチは実家で確認する事としました。

 

取り外してみると…

 

 

スイッチ周りのプラスチックの破片がボロボロと・・・

 

コネクタの基盤ごと取れてしまいましたよ~

 

 

針金で固定してみましたが、ネジ取り付け部も割れてどうにもならない状態・・・

 

諦めて新品を注文しました 参った

 

まあ5万キロ記念だから分かった不具合だと自負しておりますが、かなり痛い出費ですね~

 

息子の夏休み自由研究で今回風力発電をしてみようと思い、購入しておりました。

 

 

この工作キットは発電した電気を充電して車を走らせる仕組みとなっております。

 

今朝3時半起きで製作開始・・・

 

 

プラモデル作りは何年ぶりでしょう?

 

 

説明書に載っている必要な工具を用意して作っておりましたが、早くも問題発生ロケット

 

 

説明書には多数の箇所にグリスをする様に書かれていますが・・・

 

 

この付属のグリス、2箇所使っただけで即行でなくなってしまいましたよ~

 

仕方がないので・・・

 

 

1分の1おもちゃで使っているグリスを使用する事にしました。

 

 

発電機の土台が出来て、次はループウイングを切り抜きます。

 

 

普段大雑把な作業しかしないから、この様なチマチマした作業が苦手となりました。

 

 

ようやく1枚出来ましたが、まだ2枚ありますえーん

 

 

こんなウイングで大丈夫???

 

 

これが完成写真です。

 

早速扇風機で試してみました。

 

 

少し硬いから軽く手でサポートしてやると、弱風でも回りました。

 

重要な科学研究は・・・また次の機会に行いましょうかね~~~

 

 

ああ~ 朝から疲れた~~~ドクロ

 

 

 

 

 

コレクションしているオートザムカタログを見返してみました。

 

 

この表紙を見るだけでも、何かワクワクして来るのは私だけでしょうか?

 

特に冒頭の「遊びごころでチューニングしました。」が車好きにはたまりませんね~~~

 

カタログ内のAZ-1も良いですね~

 

 

標準仕様車とTYPE‐Lが載っております。

 

写真がピンボケで分かりにくいですが、見出しに「未体験 ハンドリング マシン」と書いてあります。

 

私的に感じるのは、確かに未体験なハンドリングではありますが、交差点を曲がってもウインカーランプが切れない事が多いから・・・

 

いかがなものかと思うのは私だけ?でしょうかね~???