今日は奥さんのいとこ家族とランチしました。

年齢的に近いというかほぼ同じということとと家が近いということで、仲良くさせてもらっています。

実はお別れ会的なランチでした泣き1

すでにベトナムへ赴任中のだんなさんを追いかけての引っ越しで、大変だなぁと思います飛行機


さて、バトスピですが、

結局、ひるめし家は4箱+ガチャ1箱分くらいの購入で終了ですじゅる・・

欲しいものは、ほぼゲットできましたかねラブラブ

親子3人で楽しむものだから、これくらいの出費は・・・ガクリ出費


昨日の惨敗で、やはり「エンターデッキ」でガンスリに挑むのは無謀と認識できたので、

今日からはスパー用の紫デッキを強くしていこうと、

新弾環境そっちのけで、ショップバトルに参加してきました汗笑・ゴメン


カボス武生店 11:00~ ブードラ① 4名 取り切り 総当たり ゆうせいと参加

ピックではXは来ず、家のプールにない青M、Rを取り、

構築的には赤紫で行こうと決めていたので、そのように割とスムーズに取ることが出来ました。

それもそのはず、両隣は全く違く構築狙いだったようです。

1回戦:ゆうせい 星魂ブレイブ中心 ×

イフリートからの裏乙女座など、ブレイブで攻められ、

こちらは何故か邪ピックの青が手札でダブつくという運の無さで、完敗。

2回戦:すいーとさん 青+5コスU中心 ×

なるほど、こちらに赤紫が回ってくるはずの青中心のデッキ。

スタート手札は紫オンリーで悪くなかったのですが、

こちらのUデビットの破壊時トリガーがヒットせず、更地になり、じり貧・・・。またまた完敗でした。

3回戦:この店でよく会う中学生 低コス中心 ○

こちらようやく赤紫が回る。並べてフルアタが通り、勝ち。

向こうはXを2枚も引いたそうで、まぁ、負けてもうれしそうでした。

結果:4人中3位・・・

予約していた1箱を受け取り、ランチへ。ランチ後、再び、SBへ。


カボス鯖江店 16:00~ 5名 総当たり かずとゆうせいと参加

使用デッキ:紫白(アルティメット無)

1回戦:赤黄新弾 おかじまさん ○

おかじまさんは新弾を入れたファンデッキ・・・。こちらガチで申し訳ない感じ。

でも、途中、何回かヤバいところがあったけど、除去マジックが効いて、こちらが有利に。

最後はザンデ無魔で押し切りました。

2回戦:黄色聖命 久しぶりに見た細い中学生 ○

ピポグリフィーシユウ聖命で攻められ、ライフ1になるも、返しフルアタで7点削って勝ち。

3回戦:招雷 ゆうせい ○

向こうの招雷が回らず、勝ち。

4回戦:白緑Uラグナ かず ○

新弾のUラグナロックを入れたデッキ。ゆうせいとつくってたのを使ったようです。

向こうのUラグナが降臨しましたが、なんとか耐えて、勝ち。

結果:優勝


まぁ、紫白なんでね・・・。今日のSB環境では勝って当たり前。

紫白は嫌なんですよね。実は使いたくない。現環境では個性が見えない紫。

性能が飛びぬけているのでテンプレで結構勝負が出来てしまう。

(結局のところ、テンプレで勝てるので、SBで中学生に負けるのが悔しい→自分は使わない)

でも、せっかく遠方まで行くCSガンスリでは勝ち星をゲットしたいので、心を鬼にして選択!

今から急ピッチで調整したいと思います。なので、みなさん許してね。

フリーでエンターデッキを使用しましたが、デッキ破壊と聖命デッキにコテンパンでした困ったゲ

こちらはギャラ杯で使おうと思ってましたが、まだまだ見直しが要りそうですカスパー29なう

序盤の粘りとアルティメット対策が必要。45~6枚デッキにしてしまおうか・・・はてなマーク


新弾出ての感想ですが、

やはりスピリット寄りの構築が多くなりそうな気がしています。

特に往年のバトスピファンは脱アルティメットに向かいそうな予感。

となると、ソウルリッパーなどのブレイブ割が必要でしょうね。

紫白ではなく紫赤に寄せていく検討が必要かと。

東海、中国とどのように推移するかをしっかり見守って、北陸CSに挑もうと思います目おんぷ


ギャラ杯2勝、ガンスリ12勝が目標ですふんフフフ

(目標、ひくっ・・・)