MISSHAのテンションパクトを買わなかったワケ | ぶらりLIFE(仮)

ぶらりLIFE(仮)

文章が書きたくなったので備忘録を兼ねて♥︎

今度はプライベートで1ヶ月ぶりに韓国に行って来たのでMISSHA(ミシャ)のテンションパクトを覗きに行って来ましたラブラブ


前回はA'PIEU/어퓨(アピュ/オピュ)のテンションパクトを買った記事を書きました口笛

⬇︎そのときの記事⬇︎

私は日本で販売しているミシャのクッションファンデーションを3個リピートし、母に勧めるくらいに気に入ってます。

✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎

ミシャのテンションパクトの色展開は#13#23の2種類。
今までのBBクリームやクッションファンデーションの色展開#21と#23とは違いました。

{9F7D887E-7972-4679-8D78-BE0A0BCED565}
#13 ミシャのテンションパクト 13番
#23 ミシャのテンションパクト 23番
#21 ミシャのクッションファンデーション 21番
※簡単にタッチアップしたので毛穴が隠せてません。
 お目汚しごめんなさいアセアセ


テンションパクトの13番は少しピンク味がかった明るい白といった感じです。
2色展開のうちの明るい方といっても、21番と番号が大きく違うだけに明らかに色調も明るさも違います。
相当色白の人でないと使えないのではないでしょうかもやもや


ちなみにミシャのテンションパクトは日本でも販売されていると聞きましたがまだ見てませんアセアセ
色味が日本人にも使いやすい感じになってたら購入してアピュも比べてみようと思いますOK


✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎ ✳︎

私は日本のメーカーだとライトオークルを勧められる肌色です。
しかし白肌に憧れる私はミシャ、アピュ、クリオのファンデーションは全て#21を使用してますキョロキョロ


パッと明るい肌に自然になれるの魅力のクッションファンデーションとテンションパクト。

残念ながらこの色味では私の好みに合わなかったので、当分はアピュのテンションパクトを使いますキラキラ


クッションファンデーションと違って、中身が無くなるのが分かりやすいのが、クッションファンデーションより優れてるところかもキョロキョロ
{E97066E2-30E4-4D0B-96D5-B02671655C0F}