先週、保育園の懇談会がありまして、開始時間が午後だったので
午前中が空き時間に。(仕事に行くという選択肢は敢えてナシ!)

ぶらぶら買物でもするか…しかしお金がない。
だったら家を掃除するか、料理するか…
でもなんとなく外でリフレッシュしたい!
けど、ネイルや美容院に行くほどの状態でもない。

 こんなかんじの消去法で「映画」をチョイスしました。

 

なんと、なにげに産後初の映画。
宝塚の映画館での生中継とかは見に行ったりは
していたけどね。まぁそれはノーカンでw

 久々の映画は「ララランド」にしました。

{351747B2-C6BB-4AF1-8189-2A5F11153AF9}

今売れに売れているということもそこまで知らずの状態で、ざっくりあらすじを読んで、主演俳優が「きみに読む物語」の人ということを知って
「あぁ、あの人もうこんなに大人になったのね!」くらいの情報量で挑みました。

 

久々の映画館はなんだかとっても新鮮で、
「保育園から呼び出しこないといいなぁ」なんてちょっとドキドキしつつ
携帯電話のバイブが分かるように内ももに挟んでw
スクリーンに集中しました。

 

ワタシ的に久々の映画ということもあってか、
本当に楽しくて感動してハマってしまって
なんと数日後にはサントラまでポチってしまいました…。

 

{A5F56F88-E276-44FC-B0A5-C4B66EEE551F}

多分この映画の音楽や映像、話自体が好きなんだと思いますが
いまだにもう一度見たい~と思っております。
(話や展開は割りとベタなお話だと思います)

 

それにしても映画って2時間くらいで1800円でリフレシュ出来る
コスパの良いリフレッシュなんだなーと感心してしまいました。
なんでもっと今まで行かなかったのー?ってかんじ。

 私の一人時間のリフレッシュは、

買物、ネイル、まつエク、美容院、マッサージなどどれも自己投資ではあるけどお金も結構かかるし、しょっちゅうは出来ないので、他のリフレッシュ方法を見つけられて嬉しい限りです。


今度、旦那さんが早く帰ってきたら寝かしつけをお願いしてレイトショーに挑戦しようか目論見中です…ふふふ。