買い物に行ったついでに
いつもとは違うコンビニに行ってみたら
やっぱり店長が違うから?
カップ麺の品揃えが全然違う。
つか
ここの店長はカップ麺が嫌いなのか?
大昔からある
超オーソドックスなヤツばかりが並んでいる。

数少ないレアなヤツから
今回選んだのは

「らーめん味楽」
焼き醤油

 


「焼き醤油」ってナニっ?!


😳


「焦がす直前まで焼いた醤油だれ」

なんだそうだ。


この味楽さんは

遠く北海道の利尻島にあるラーメン屋さん。



 


利尻と言えば昆布。


その利尻昆布を

大量に使って煮出した出汁をベースに

焼き醤油だれで味を付けてある。



 


蓋を開けた途端

立ち昇る昆布の香り。


おお〜…!

昆布だ…!


昆布は決して出しゃばらない

奥ゆかしいヒト。


中太縮れ麺を啜る時

スープを飲む時

最初にガツンと醤油が来て

最後に昆布がほのかに香る。



 


具は

ネギ

メンマ


黒く刻まれたのは

昆布?!

と思ったら


キクラゲかーーーーい!


😆


関東の端っこで

利尻島のらーめんを味わう。


すげぇなぁ…


ちょっとした旅気分。


ありがとう

サンヨー食品さん♪


😊

🙏