続き喜ぶ





ペケレット沼をのんびり一周し

建物前に戻ってきたら店員さんが声をかけてくれ中に案内されました喜ぶ






ストーブには薪が焚かれ暖かい~Э






ゆったりと席が置かれ、存在感のある椅子とテーブル

時代を重ねた家具があり、とっても落ち着いた空間クラムボンは笑ったよ

ジンギスカンを食べる所なのにギトギトした油っぽさや臭いがありません!

外にも席がありましたよ音符

入口には虫除けも用意されてましたポイント








ここは昭和35年にオープンしたそうです。

(^-^)旦那さんが店員さんに聞いたらしい(笑)

着席するとセッティングされました音符








七輪です!

今回の飲み物は二人ともノンアルコールビールビール

ジンギスカンは食べ放題のコースのみご飯

コーヒーなどのお茶コースもあるそうですポイント

どちらかの飲食でペケレット沼散策ができるというシステム!

椅子にはエプロンも用意されてますポイント

私は使いまして…正解(爆)









お肉はマトン喜ぶ

冷凍の丸く巻かれたものをスライスしたタイプ音符

凄く赤がきれいですハート

乾いた冷凍感は全くナシ!

お味はとってもやわらかでジューシーで美味しいのちゅー

脂がいいハート

臭み感じません…ジンギスカン好き夫婦だから余計かな(笑)

本当にね、この手の冷凍スライスって結構臭みがあるのよバッテン

でもここのは食べやすいと思うポイント

多分、ここで食べると他では食べれなくなると思うよ喜ぶ

タレは自家製ポイント

野菜、果物のすり下ろしかな!?*

その下ろしにコクがあり色んな味がして生姜もきいてちょっとスパイシーハート

食べたことのないジンタレちゅー

お肉の味を引き立てる美味しさですきゅん





焼き野菜








ジンギスカン鍋で食べ始めご飯





使い込まれたジンギスカン鍋っぽい!

お肉沢山食べる為に野菜は軽く添えるぐらい(笑)

七輪の炭火でジンギスカン鍋は初めてかな!?*

キリンビールはガスだったような…

炭火の火加減も丁度良いのポイント

本当にね

軽く焼けたかな!?*ぐらいでひっくり返してチョッとして焼き上がって食べるご飯

焼き過ぎ注意だよ!

お肉の美味しさ損なっちゃうから喜ぶ

お肉は店員さんがタイミングを見て持ってきてくれますポイント

我が家には一度に4枚ずつでした音符

本当にね~絶妙なタイミングよ(笑)

この時は我が家の他にお客はいなかったしチェックしやすかったのかもねテヘッ

ストップかけるまで店員さんはお肉を持ってきます音符

お肉は溶けかけたものは無くパリッと赤いお肉が届きます!

美味しく食べながら「塩でもハート」とふと思っていたら(^-^)旦那さんが丁度店員さんに頼んでいた音符

店員さんは小皿に塩を持ってきてくれましたポイント

お店の自慢のタレを目の前に申し訳ありませんでしたがバッテン

塩で食べ夫婦揃って本当に美味しい肉と再確認!

お肉を食べ始め少し経って…




じゃがバター、漬物




温かいうちにどうぞ!と勧められました音符

ホクホクでほんのり甘く感じるじゃがバターハート

漬物は食感良く丁度よいしょっぱさハート




おむすび





一列食べた後です汗

お代わりできるそうですが…こちらで充分(笑)

ご飯は炊きたてかな!?*

パサつきなく美味しいお米ちゅー

やっぱりご飯&じゃがバター食べた後はお肉を食べるペースが落ちました(笑)

お肉を何回持ってきてもらったかな!?*

5回ぐらいだろうか!?*

湧駒荘の夕食の牛肉200グラムより断然食べてる(笑)

腹八分は過ぎたな~って頃…

テーブルには届けられたばかりのお肉4枚

そろそろね!ってことで「お肉ストップ」しました喜ぶ

食後に…




昆布茶





少しおいてから…と店員さんよりポイント

お出汁に近い優しい味わいしゃぼん玉しゃぼん玉しゃぼん玉

やわらかくなった昆布も美味しく頂きましたハート

静かにまったりジンギスカンをじっくり味わいお腹いっぱいになってお会計sei

お一人  3800円sei

料金はお高めですけどお肉の美味しさで納得です喜ぶ

元手取るほどお肉は食べれないですがジンギスカン大好きな(^-^)旦那さんも私も大満足萌えチーン

来年も来れたらいいな☆









大変ごちそうさまでしたペコリー