2019年 初詣 | たんたん♪のブログ

たんたん♪のブログ

自由気ままに・・・

遅ればせながら、

新年あけましておめでとうございます。

 

今年も例年通り

1月2日に、初詣に行って来ました。

基本巡る順番等は、変えていません。

前年の夏祭り等でお邪魔した神社をお参りした後

素敵な仕事が舞い込んだりすると

そのお礼を兼ねて、初詣めぐりに

組み込むことがあります。

 

まずは、地元の氏神様を訪れたら

今年は、境内に参拝客が誰もいない。

初めてです。

例年だと本堂前の茅の輪と鳥居の間まで

行列が出来ているのに・・・

不思議です。

 

数年前、ある女性アイドルグループが

この地に初詣した模様をTVなどのマスコミが取り上げて以来

全国から彼女たちのファンらしき人たちが

聖地巡礼の如く

彼女たちが記し残した絵馬を

写真に納めていたりしていました。

 

しかし、今年は違っていました。

境内の玉砂利を掃き清める音だけが

響き渡っていました。

 

 

 

 

 

 

 

東京の下町、深川

富岡八幡宮へ

富岡八幡宮へようこそ

 

 

 

 

昨年は例の事件があって、

参拝客が激減していましたが

今年も思いの外、少なくラクにお参りできました。

 

 

 

 

 

 

 

そして、近くの

成田山 東京別院 深川不動堂へ

成田山 東京別院 深川不動堂

 

 

こちらは例年通り、参拝客が多く

行列が出来ていて

いつもの正月風景で

ほっとしました。

 

 

 

そして、浅草へ

浅草寺

聖観音宗 あさくさかんのん 浅草寺 公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人が大勢いて混んでいるように見えますが

仲見世を歩いても

例年のように立ち止まることがなく

本堂に・・・

海外の方も数多く

いつものように、いらしていて

いろんな言語の渦に

慣れてきたような気がします。

 

 

 

 

そして、脇の浅草神社へ

浅草神社 三社祭

 

こちらでも、例年では

鳥居の外まで行列が出来ているのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、いつもの赤坂へ

山王日枝神社

皇城の鎮 日枝神社

 

初宮参りから七五三のお参りと

節目がある度にお参りしてきた大事な山王さん。

 

 

参拝客が少ないのはここでも例外でなく

外堀通りに面した山王下の交差点から

伸びる2段のエスカレーターにも

その上にも行列がなく

境内の入口が最後尾。

2時間の行列を覚悟してきたのですが・・・

 

 

そして今年も

海運招福の神楽(巫女舞)に

鏑矢を奉仕させていただきました。

 

 

 

 

最後に

青山通り沿いの豊川稲荷へ

豊川稲荷 東京別院

ここも子供の頃から慣れ親しんだところ

もちろん、名前の通り

愛知県の豊川稲荷の別院。

境内はあまり広くないので

参拝客はいつも通り

青山通りに・・・

 

 

 

 

 

 

 

青山通りをはさんだ向かい側に

昨年10月に新装開店したとらやへ

株式会社 虎屋

 

 

 

改装前地下にあった

虎屋菓寮が3階に移動して

青山通りに面した大きな窓ガラスで

店内は明るく、

工場内をガラス越しに見れたり

イメージが一新。

 

今回オーダーしたのは

抹茶とセットの季節の和菓子

「月夜の水面(琥珀)」

 

 

あまり甘くなくて

大変美味しかったです。

 

ちなみに、

2階は羊羹や和菓子が売られていて

大勢の人で賑わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、皇居では

平成最後の一般参賀が行われていて

そちらの方に行こうかと

迷ったのですが

例年通りの初詣にしました。

 

一般参賀の方は

大勢の方が行かれたようですね。

 

やっぱり、行きたかったような・・・(笑)