1月がもう終わる | ふと日記を書いてみようと思い。

 

 

こんにちは手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月31日・・

 

え!!!!もう1月終わるの!?!?

 

あんぐりあんぐりあんぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと同じことを思われている訪問者様も多いのではないでしょうか。

 

あっという間でしたね~~本当に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

振返ってみてもなんだかんだ忙しく過ごしていたので

 

時が経つのが本当に早く感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって1年あっという間に終わるんだろうな~~・・

 

不安不安不安

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日はブログにも書いた通り

 

どうしても生姜焼きが食べたい!!!

 

って気分だったので、有言実行です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちは生姜焼きは絶対豚ロース派です。

 

お弁当にも使いたいなあって時はたまに豚こま選んだりしますが

 

やっぱり豚ロースが一番おいしいです。よだれよだれよだれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、節約を心に決めたわたしは、

 

まずは形からということで(?)家計簿買ってきました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中身も全部項目分けされていたりして、

 

初めての私にも使いやすそうでした。ひらめきひらめきひらめき

 

(ミニーちゃんも可愛いしモチベーション上がります。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでちゃんとお金管理して旦那と貯金頑張ろうと思います!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、お互い休日は我慢せず楽しく過ごしたいので、

 

これからも積極的に行きたい場所ややりたいことは実現していきたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、次の土曜日はずっと行きたいねって話してた

 

豆しばカフェとカワウソカフェをはしごしてきます!(笑)

 

(どうしても動物と触れ合いたくて・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしはカワウソカフェにはお友達といったことがあるので

 

豆しばカフェだけ初めてなのですが、

 

旦那はどちらも初めてなのでわたし以上に楽しみにしてた。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前行ったときのコツメカワウソさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ええええええええええええええ。

 

かわいすぎないか??? 

 

キューンキューンキューン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは手だけが出せるような空間にいる子ですが、

 

ゲージの中に入って一緒に触れ合ったりもできるので

 

それもすごく楽しみです。目がハート目がハート目がハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、こんな感じで終わりますが、

 

1月の最後!!!みなさんも一緒に頑張りましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問・いいね・フォローありがとうございます泣き笑い

 

(すごく嬉しいです!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手手手