​⚘ Hello ⚘

地方都市の田舎で

3歳男の子の時短ワーママをしている

shimaといいます⚮

イイね・コメント・フォロー

とても嬉しいです◡̈​




今年のクリスマスについての記録ですクリスマスツリー


息子が通う幼稚園では
毎年クリスマス辺りの週末に発表会があり
今年も無事に開催されました◡̈

息子のクラス(年少)は、はらぺこあおむし でした♫

先生が作ってくれた衣装を着て
踊ったり歌ったりポーズする姿が
とってもかわいくて癒されました♡

写真載せたいけど、我慢。

息子はステージの幕が上がってから、
ずっと私たちを探しているようなそぶりがあって
少し集中してない感じもあったけど、
ちゃんとセリフや動き、歌が出来ていて
また成長を感じられました◡̈


小さい子のクラスはただただかわいいし
大きい子のクラスはただただ感心!
そんな発表会でしたニコニコ








そして今年は25日がパパもママも
仕事で息子も預かり保育。

ゆっくりプレゼントで遊べないだろうなあ…
ということで、24日のクリスマスイヴが
本番ということにしました◎


なので、23日の夜の息子が寝た後に
ツリーのところにプレゼントを置きましたダッシュ

我が家は空のプレゼント袋を

ツリーのところに置いておくと

プレゼントがその中に届けられる

 というシステムです♫




息子は楽しみすぎて夜中に一度起きましたが

流石に夜中すぎたので、もう一度寝てもらい

朝いつも通りの時間に起きました☀︎



サンタさんへのお手紙に書いたとおりの

おもちゃが届いて息子はとっても大喜び!





今年は4歳から遊べるレゴシティと




パウパトのロッキーのベーシックビークルでしたプレゼント





予約していたケーキや

ケンタッキーのチキンを3人で取りに行って

いつもより豪華なサラダだけ作って

大人はノンアルコールのロゼ

息子はぶどうジュースで乾杯ロゼワイン



お腹がいっぱいになったあとは

レゴを一緒に組み立てたり

昼寝したりしておやつにケーキショートケーキ



今年はイチゴのタルト🍓

飾りは別添えだったから、息子と一緒に飾り付けした♡



息子は何度も

クリスマスって楽しいね〜、嬉しいね〜(*^^*)

とニコニコしながら言っていて


嬉しそうな息子の笑顔をみて

私たちもとても幸せな気持ちになりました♡



ささやかだけど、

こうやってのんびり過ごすクリスマスも良いな。







クリスマスが終わったら、あっという間に年の瀬。

仕事も家のこともやることたくさん!

体調に気をつけて、気持ち良く年越せるようこなして行きたいと思います。


(多分年内にブログ更新できないと思うので)


これが今年最後のブログとしたいと思います。


それでは、良いお年を◡̈