▶︎ブログ説明◀︎

ゆとり夫(ひーくん:31歳 )と私(ゆーさん:35歳 )の平和な日常( ´ ▽ ` )

過去記事を色々放置してしまっていますが...
2022年2月より、勝手にゆるく再開してます( ´ ▽ ` )

2023年2月6日に第一子の男の子(かーくん:0歳)を出産しました。
  




▶︎本文◀︎



おはようございます晴れ





離乳食の記録ですスプーンフォーク































day44のpmは、
バタバタと遅めの時間に帰宅してかーくんが眠そうだったので、2回目なしですアセアセ

day47に、
市販のお粥なら食べるかもと思いあげてみましたが、やはりダメでした。

この日はおかずと一緒にあげてなんとか完食しましたが、day48は残しましたダッシュ


day50に
なんとなくさつまいもをスティック状にしたものをあげてみたんですが、

もうご飯は食べさせてもらうものと思っているみたいで、

口をあーんと開けるばかりで自分で食べようとはせず、握りつぶしてました。笑


あと、
お茶はたまに家で沸かしたものをあげますが、
だいたい市販品を冷凍ストックしてます。

でも最近は、
食事中にお茶はいらないみたい…
というか
食べ物食わせろー!だと思うんですが、

私がかーくん用のコップを持った瞬間に
泣き出します泣き笑い



お茶は、

今も色々と試行錯誤中です看板持ち








\ 結局このブラに落ち着きました /

乳腺炎防止のためワンサイズ大きめがオススメです。


\ 遮光でかーくんが朝まで寝るように! /

2枚セットでお手頃価格。グレーを購入しました。


\ かーくんと私の保湿アイテム /

乳児湿疹もこれで乗り切りました!
まずは50gからお試しあれ。

我が家は大容量タイプ。