▶︎ブログ説明◀︎

ゆとり彼氏(ひーくん:30歳 )と私(ゆーさん:34歳 )の平和な日常( ´ ▽ ` )

過去記事を色々放置してしまっていますが...
2022年2月より、勝手にゆるく再開してます( ´ ▽ ` )


▶︎本文◀︎


2022年6月27日 5w5d



クリニックを受診した日はなんともなかったのに、

昨日からなんとなく、空腹時に気持ち悪さを感じるようになった。




そして今日は、朝からずっと吐き気がする。


通勤電車が辛い。







通っていたクリニックから、とりあえず産院を決めるように言われた私は、空いた時間にネットで情報集めをしていた。




ひーくんは、断然、無痛分娩派で、なんとなく私もそれにつられて、危険がないのであれば、無痛分娩がいいかなと思い始めている。




ただ、私が住むまちで無痛分娩をしている施設は片手ほどもない。




とりあえず「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(令和4年4月28日時点)」を参考に、診療実績の多いクリニックへ話を聞きに行こうと決めて、さっそく私はお昼休憩に電話をかけた。



どうやら初診は予約不要らしい。

紹介状を貰うように言われたので、その後、午後3時頃に今まで通っていたクリニックに連絡して、紹介状の手配をした。








夕方になっても吐き気はおさまらないまま、また電車に乗って帰宅する。



家に帰ると、ひーくんから一言目に


「辛いの?」


と聞かれた。



「辛い。」


と答えながら、どうして分かったんだろうと思う。



そういえば、妊娠アプリにつわりと吐き気を、体調は"辛い"で記録した。






興味ないのかなって思っていたけど、もしかして妊娠アプリの記録を見てるのかもしれないなと思った。