こんにちわ🎵

本日は立春ですね!🌸

昨日は節分で

ここから新しい一年の幕開けだなと

つくづく思いました。

本日は元旦に願っていたことの

再修正をかける日なので

私は頑張って来た自分の行動を整理して

どうして行くかを練り直すことを

やっていこうと思ってます。


去年の2月4日では

私は異性とのトラブルでゴタゴタして

お別れを経験して

新しい仲間・グループへの加入をした

立春を迎えてました。

その方は大好きな人でしたので

凄くショックだったんです…( ;  ; )

その時は見えないもの頼みって言う感じで

スピリチュアルな情報を検索して

大切な人を失ったら

それは転機であり

チャンスなんだと知りました。

おお…となりました(笑)

それで立春大吉のお札の存在を知りました。

節分・立春からが1年の始まりと聞いて

お正月ではなく旧正月からが新しい1年

確かに昨年度は一年通して

私にとって新しい人脈や

今年から新しい仕事を始めようと

年末年始から色々と動いてる最中です。

確かに、お別れが転機だったと、

今思うと凄く身に染みてます。

人生には陰と陽があって

良い事ばかりが起きたら

人は成長しないですもんね。

そう思うとブレーキされても

何だか平気かもしれません。

鬱病になったから

私は私をより大事にしようと思えて

プラス思考にめちゃくちゃなれました。

毎年何か記録に残してたら

立春が切り替わりだった…と

気付く事がもしかしたら

出来るのかもしれないと思うと

毎年検証してみたくなりますね(笑)

あれから一年経つのは

凄く早く感じますが

また来年新しい自分に出会えるのかな?と

思うと何だかワクワクしますね💕

悪い事が起きた場合

悲観し過ぎるのではなくて

未来に向けて対策を練る方が

良い方向に行きやすいのかもしれませんね。


皆様良い一年をお迎えください🎍

(旧正月なので…笑)