こんにちわ🎵

本日は少し健康面の話をしようと思います。


数日前に突然中指の先が痛み、

このように内出血をしてしまい

最終的に指先腫れ上がりました。

内出血で…💦

もうビックリでした(T ^ T)

私は死ぬの?て思ってしまった…(笑)

最初は骨折とか

打ちみかな?と思いましたが

整形外科に行くことにしました。

打ちみは覚えが全くなくて…

寝てる時に角にぶつけてたら話は

変わりますが(笑)

とりあえずレントゲンまで撮り…( ;  ; )

でも原因特定は叶いませんでした。

それどころか他の部位でも出血したら

血管に異常あるかもしれないから

内科を受診してくださいと言われ、

…こわ!!です。゚(゚´ω`゚)゚。

今もその症状を気にしてますが、

一向に現れません。

むしろ指が痒い気がしてて…

足先にも現在進行形で霜焼けが出来てます。

…これって冷え性が原因ではないか?

と、元美容職をしてた身として察して、

冷え性対策真っ定中です(笑)

本当に血管に異常があって、

毛細血管破裂が繰り返したら入院案件かも

しれませんので油断は出来ませんが…!

ただ、ここ最近は実は水洗いが多くて、

手が氷のようにカチカチの中、

重たい鞄を担いだり

モノを運んだ記憶がありまして…

私はお医者様でも無く

本当経験でしかないけれど…

冷え過ぎて血が通わないぐらいのまま

ギュッと圧力かかって

内出血をしてしまった…?

そんな気がしてなりません

現在の指先は腫れも引いて内出血も

薄くなってます。

それに痒いです…

コレもう冷え性やん!!?て)^o^(


なので冷え性は油断してはならないと

私は思っております。

体が冷える事で免疫細胞も

活性化しづらくなり、

色んな要因を引き起こしかねないのです。

それ以来お風呂にはしっかり浸かり

出先は手袋付けてみたり

筋トレマッサージで血行良くさせよう…

そのように生活習慣を改善しようと

思えました。

悪い結果としては診察代が

無駄ではないけど無駄になり…

周りの人を心配かけてると思うと、

健康管理は凄く大切な事だと

つくづく思ってます。

健康とは身体的と精神的を指しますので

健康に関する事や

自己経験を載せる事をして行こうと

改めて思っております。


本日もありがとうございました💕