こんにちは、noaですハリネズミ


約1年ぶりの投稿に、ちょっとびっくり。

時がたつのが早すぎて震えています不安


1年ぶりの投稿は、乳児院での研修終了のお話をします。

私が住んでいる地域は、かなりの回数の乳児院研修をこなさなくてはなりません。

これがまた、大変。


何が大変って目的と目標が明確化されていないこと。

何をするのかもよくわからず、👶をずーーーーーっと抱っこしてその日の研修終了。という日が続く...。4時間、ただただだっこ...。


終わりに近づいて、3歳くらい?の幼児さんと遊んだりで時間が経つのは早かったけれど、とにかくつらかった泣き笑い


我が家は乳幼児の里子さんはお断りしようと思っているので(児童相談所にも伝えてたけど)、ホントにこの研修はツラかったです。


でも、無事に終わってよかった。

ここから、里親活動が本格始動...かな?