いちじさんじゅうにふん。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

雑記

特に何があったとかじゃないのにブログ書くの久しぶりな気がする。

こんばんは。

昔はよく文章書いてたなぁって思い出して何か書きたくなったんだけど特に書くことなかった
いつも通りだね笑

何だかんだでログインしたままだから忘れた頃に思い出して開くんだけど、案の定投稿してる知り合いは1人もいないっていうね〜

去年ネットで知り合った人から5年ぶり?ぐらいにメール着て、復活しました的な、ツイッターも教えてもらって絡もう!って思ってたらまた消えてしまったから連絡取っていいのかなーどうなのーーってなってた
まぁネットで知り合うなんてそんなもんだけどねー
でも落ち込んでた時にその連絡がきたから本当にこの人は私の都合良く励ましてくれるなぁって
何か少女漫画とかでよくある感じの、あれぐらいのタイミングの良さときめきを感じたよ。恋はしてないけど笑

話がまとまらないな〜
お金無いけど冬コミ行きたいなーってなってる
それくらいかな
あとは何だろう…この人の本制覇しなきゃっていう作家さんが増えたぐらいかな?
ただ本当に20年前とかの本だとすぐ刷らなくなるからどこで手に入れろと!???ってなってる
たまたま手にした本が20年前に書かれたやつでそれ以前の作品のが圧倒的に多くて頭抱えてるよ!
kindleかな〜

あ、そうそう私ももう就活って年になってきたよ
正直将来のビジョン何も見えないから働く場所とか何でもいいんだけどね、
そんなに長く生きるつもりもないし
あ、でも奨学金返済とかあるから生きないと。
生きる理由が義務になってるくそみたいな人生だからな〜
今みたいに皆んなが共通して悩めることで悩んでるの幸せなんだろなって思う。学生らしいよね。
就活のアドバイスあったら教えて頂きたいね( ´ ▽ ` )

ストレスとかの話

何かしてもストレスだし何もないのもストレスって面倒臭いね!

こんばんは。

自分のことだけどね。
大抵何かしてもうまくいかなくてストレスになって何もしないと自分がクズだと思えて、結局自己嫌悪が酷いだけだと思う。
だから長期休暇は嫌いなんだよ

面倒な性格な上に面倒な体質のおかげで眠れない
ここ数日寝る前にアルコール摂取してたせいってのもありそう。丁度良い睡眠薬的な役割果たしてた
単にリキュールを早く消費したいから飲んでただけなんだけどね
紅茶のリキュールをホットミルクとかにぶちこんでミルクティー感覚で飲むの美味しい
よく眠れるからおすすめしたい。
まぁこのブログよく放置してるから見てる人はいないだろうけど。

それよりも体質の所為でたぶんほんの少し胃の位置ずれてる
吐き気が酷くないからまだマシな方だけど違和感というか若干の気持ち悪さがあって横になってて気持ち悪い(´・_・`)
そういう時はいつも座って寝るんだけど重力があったところで胃の位置はそう変わらないんだよね
気休めでも少しはマシだから座ってるけど
今年に入って座って寝るの初めてかな~

急にこんな体質になってストレスに弱くなったんだけど体質って治るものなのかな?
よく分かんないけど振り回されすぎて今日一日中布団の中で過ごしてたよ
寝てないと気持ち悪さでおかしくなりそう
せめて体質じゃなくて病気とかなら欠席もしやすいんだけどなぁって高校の時思ってた
それぐらい酷い時は酷かったからそう思うと今は全然楽だね!

眠気はあるから寝れるよね。
おやすみ。

図書館

目的がなく図書館へ行くと頭痛がするみたいな、体質…

こんばんは。

変な体質だよね。
勉強しに行くなら頭痛はしない。眠くなったりとかはあるけど(笑)

図書館は元々好きではないんだよね。
小さい頃は普通に好きだった。
児童書とか借りてたぐらい昔。
ある程度自分で本を買うようになってから苦手な場所になった。

たぶん所有欲が強いからだろうね。
本屋は目の前にある本を購入すれば自分の物になるけど図書館は違うからね。借りるのと買うのは全然満たされるものが違うからね。
図書館は目の前に欲しい本があっても手に入らないから苦手だった。
それが段々酷くなっていつの間にか時間を潰すためとか、連れられて何の目的も無く図書館をうろつくとか、そういう事してると頭が痛くなってくる。

今日もそんな感じで図書館に行ったんだよね。
案の定頭痛がした。
それと仲良い子と一緒にいたけどつまらないなって思っちゃった。
変な体質。
暫く治りそうにはないけど勉強しに行く時には頭痛がしないからいいかなって。
本探してる時も頭痛はしないから利用するために行くのであれば何の支障もないからね。
本屋が好きすぎるのもどうにかした方がいいのかもね。

本繋がりで、
最近自分の好みの装丁の話したらついてけないって言われた。
この装丁好きみたいな、初版の誤字とか好きとか、そんな話。
装丁って普通の人はどこまでならセーフか分からない話題だよね。
難しい。

それだけ。
あ、誕生日は案の定布団の中で過ごしました(笑)
祝ってくれたのはネットを通してっていう悲しい現実w
まぁ祝ってもらえただけ充分だね。嬉しかった。

3

新年迎えたけど今喪中だからそんな大々的にめでたいとか言えないんだよな。
後で思い出してあけおめツイートは削除しといたけど
戸籍云々の話を持ち出されたから一瞬考えたけど私からしたら祖母に変わりはないから今年は年賀状も出さなかったよ
大晦日にイラスト描いてる時点でいろいろと遅いけど。

まだ初夢見てないから今日こそはみれるかな~
見てたとしても記憶に無いからなぁ

投稿時間が偶然にも全部3ですごいと思ったから大して書く内容決めれてないけどとりあえず書いてる。
今年のラッキーナンバーは3だと思って生きていくね。

今年はいろいろとやりたいことあるけど多いから絞る作業が第一だね;´∨`)
貯金とデザフェス行くのと免許取得は絶対かな~

相変わらず仮面ライダー見て楽しんでるし最近幼児向けアニメばっか見てる気がするけど今年はこれ以上そっち側に手を染めないように気をつけるよ
アイカツにはまったらやばいとは思ってる
偶々アニメ観れた時いつも可愛いって言ってるけどまだキャラ把握してないから大丈夫!

ではでは、また近いうちに更新できればと思います。

生きてます

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>