終遠のヴィルシュ
シアン・ブロフィワーズ (CV 細谷佳正)




ネタバレしてますので、閲覧注意







自らを実験の道具とし、オリジナルを廃棄してリライバーとして生まれ変わったシアン。
スチルがとてもえっちでしたね(黙)
自身の祖父と父が生涯を費やして研究していたことをいとも簡単にやってのけたシアンは、この島の「呪い」に挑んでやると……その「呪い 」が解けた時、自分はどんな感情を抱くのか……。

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

サロメさんから研究所へ手紙を届けて欲しいと頼まれたので行くことに。セレスとお話してみたかったから一緒に行きたいという施設の女の子と共に。
研究所について手紙渡して帰ろうとしたら、シアンさんに呼び止められて…女の子がシアンさん見て「このおじちゃん誰?」って聞いてて……笑った

変なニオイがする場所へと連れてかれた2人。
そこはシアンさんの腐海と化した私室。
変なニオイがするってやばくないか??
ダハトくんがいつもは片付けてくれてるのに、すぐに腐海にするシアンさんに嫌気がさして放置することにしたダハトくんに代わり、セレスに掃除しろと頼むシアンさん。自分でやらないのか問えば「すぐにまた汚くなるのだから自分が掃除する時間は無駄」的なこと言ってて、じゃあセレスが掃除しても同じじゃないかwwwwwwww

でも生活に支障をきたしてるらしい。
そりゃ……部屋から変なニオイしてんだもんな。
仕方なくお掃除することに。
そこで見つけたジグソーパズルのピースみたいなものは何かこの先意味があるのだろうか?

お掃除終えたのにお礼言ってくれなかった\(^o^)/
女の子も「おじちゃんきらい!」って言ってたよ女の子の頭くらい撫でてくれよ……\(^o^)/
でもこんな感じの人がいずれデレるところを見れるようになるんだなと思うととても楽しみですね!!

次の日自動車で颯爽と現れたシアンさんは開口一番
お前は今日から俺の小間使いだ
なんだと……!?そんな話聞いてないよ……!?
サロメさんもアドルフもそりゃ怒るよ……でも何だかんだ言いくるめられて小間使いになることに()
いやでもシアンさんのお世話するんだからひとつ屋根の下で暮らせるってコトよね……それはあり。←

その晩リコリスの花畑でアンクゥに会うと、アンクゥはシアンさんのことをすごく警戒していて、シアンさんにセレスの「死神の力」を気づかれてはいけないと忠告を受ける。バレたら最後、シアンさんはセレスを害とみなすだろうと。
そしてそんな事が起きようものなら、シアンさんをアンクゥは殺すって不穏なこと言ってて、この2人の間になにがあったんだ?

次の日研究所へ入ってシアンさんから権力争いに巻き込まれたくなければ、ダハトくん以外の研究員とは喋るなと言われる。ダハトくんは信頼されてんだな!
部屋入ったらまた魔の巣窟だったんだけど、嘘だろ……部屋掃除して1時間後にはこの有様だったってある意味天才か????

ちなみに親切に散らばってる本を本棚に戻してたらシアンさんから研究所追い出されて、しょんぼりしながら帰ってたら死刑執行人の現場に居合わせてしまい、そこでたまたま遭遇した男の人に、死神の力で殺したんだろと疑われレンガでぶん殴られました。つらい。

もう、本棚に本は戻さないことにします。

帰り際にダハトくんに会ったので経緯を説明したらダハトくんも研究で手が離せないらしい。大変ね。

あんまり意地悪や理不尽がすぎるのなら、つよ~~いお酒でも盛って潰してくれても構いませんからね?

おっ!!!!その手があったな!!!
じゃあちょっとテキーラ仕込んどくわ(やめなさい) (邪な感情)
シアンさんに手料理を作ってみては?ってたまたま会ったジャンに言われ…ジャン…(囚われてる)
次の日サンドイッチを持って研究所へ。

研究に熱心なシアンさんにサンドイッチ手渡したら食べてくれて、そのサンドイッチ食べてるスチルが可愛くて!!!!!可愛い!!!!!口元にパン…ついてますよ??取ります??取りますか…?ハァハァ←
セレスの事を気に入ってくれたシアンさん。

決めたぞ。一時などとは言わず。お前はこのまま、俺のものになれ

喜んで!!!!!(クソデカ大声)

ダハトくんはリライバーになっても感情を持ち越せるようにする為の研究をしていて、シアンさんは感情(特に恋愛感情)はバグであり研究にとって邪魔な存在になるという否定派で、ダハトくんのチームと険悪になるらしいけど部下が暴走しないために、ダハトくんとシアンさんで険悪な演技をしてるみたい。めんどくさいねえ…(´・ω・`)

シアンさんに送ってもらった時、セレスの顔みて「その顔…」みたいな事言ってたから似てる人物を知っているのかな?
そして、明日からこれを着て研究所まで来いって着てた白衣を被せてくれて…い、いいんですか!?!??えっ!!!白衣抱きしめて寝ますよ!???(やめなさい)

2章の始まりの幕間の時の文。
やっぱシアンさんと誰かの話っぽいよねえ?
シアンさん長生きしてるから、もしかしたらセレスの前世っぽい人に恋してたとか?そういうの?
そういう話だったらわたしとても大好きなんだけど

新キャラのシモンというのが出てきたな。
王族らしい、きっと悪者←

サロメさんにシアンさんのこと聞いたら善か悪かと問われれば間違いなく悪らしい。
死神としての力がバレたら身を隠せって忠告された。
アンクゥにも同じこと言われたから、バレたら研究対象とかにでもされるのだろうか…?

2日ぶりにシアンさんのとこ行ったら部屋がまたすごいことになってたし、笑いながら1人でジグソーパズルしてた\(^o^)/ でも髪を指で遊ばせながらジグソーパズル作ってるシアンさんのスチルの色気がすごいのでおっけー。ほんとにスチル出る度色気がすごい。私の呼吸が止まる←

帰りにリュカ先生と会って、近々研究所で市民による抗議活動があるから近寄らない方が良いと言われる。
そして一緒に帰る2人。それを目撃するダハト。
そしてそれをシアンさんにチクる。
いいぞいいぞ!楽しくなってきた(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし、感情が無いシアンさんには効かず…くそぅ。

ダハトくんがシアンさんに、お世話してくれるセレスに、感謝を込めて贈り物あげたり、気分転換させてあげることも大事だと忠告する。
そしたら次の日、今まで部屋掃除だけだったのに研究所内部まで見学させてくれて…これがシアンさんなりに考えた「気分転換」なんだなと考えてニンマリ。


リライバーの誕生を目の当たりにした直後、ダハトくんの部下に人質に取られるセレス。
恋人を助けたければ自死しろとシアンさんに訴える研究員だけど、シアンさんは素知らぬ顔で、別にセレスを殺してもいいって言うし、セレスも自分の失態なのでシアンさんは助けてくれないって言ってて、ちょっと研究員に同情した(笑)
セレスが不意をついて逃げ出した直後に
殺してもいいとは言ったが、何もしないとは言ってないからな」って研究員殴り飛ばすシアンさんがかっこよすぎて震えた。

でもこのあと、サロメさんが言ってたシアンさんの【】を目の当たりにする…。
シアンさんは、リライバーの実験として王族から死刑囚を買取り、遺伝子実験という人体実験を行っていた。これはたしかにセレスが死神だとバレたら、死神の遺伝子を使われそうだわ…。

シアン・ブロフィワーズは生まれながらの【非人間】だった。優れた叡智と知識を持ち合わせていながら感情という人間性の欠如。
死神の力を無くしこの国の民を救うという、傍から見たら神のような存在のシアンは、裏でたくさんの人を犠牲にし礎にし研究をしていた。実の姉でさえも。

間違っても俺を、善人などと盲信してくれるな。
俺は…好奇心という名の欲望に忠実な、運良く裁かれない権力を手にしただけの…神の名を騙る、ただの罪人だ

ダハトくんと結託してシアンさんを神の座から引きずり下ろそうと思います(`・ω・´)キリッ
ダハトくんがここの黒幕かなと思ってたけど、今のとこその片鱗が見えないな…。

シモンという王族の人が自分の肉体強くするためにリライバーにしろとか言い出して、本来リライバーになる人を装置ごと壊して亡き者にしたのに「これで空いたな」的なこと言っててとても胸糞でした。
セレス殴られたし…でもシアンさんがリライバーになるなら死ぬか衰弱させなきゃなって頭踏んずけてくれてすっきりした。いいぞもっとやれ。
王族の方は金で解決しようとしてるし、こいつらがこの国の頂点とか世も末だぜ。

小間使いを殴ったのは無視か…

ってセレスが殴られたこと気にしてくれてるシアンさんにニンマリ。ちょっと変わってきたよね。
そうしてセレスもシアンさんを見る目がまた変わって、晴れて小間使いからサンドイッチ供給機へと昇格したわけなんだけど。昇格したのそれ?

ここでまたあのシモンがなんかしようとしてて…さらにはそのシモンの元に【髪の色が美しいリライバー】が話持ちかけてて…これってさ…もしかしなくてもさ…ダハトくんなんじゃ…??

富裕区でまた事件が起き、その被害者が全員リライバーだと言うことがわかり、欠陥リライバーを作ったのではないかと、犯人呼ばわりされてデモ起こされてるシアンさん。国民も安易すぎん???
シアンさんが心配なので皆で様子を見に行く事に…。
どうやらまたダハトくんの班からの内部告発でこうなっているらしい。内部に敵作りすぎだよォ!

シアンさんを守るために護衛を引き受ける皆。
日に日にシアンさんの権限が無くなっていってダハトくんも複雑な面持ちだけど…私は疑ってるからな…?
みんなが代わる代わるセレスに挨拶に来てるのを見て

あの中に意中の男はいるのか?

って聞いてくるシアンさん。
た、楽しくなってきたぞ…!!!!!!!
居ないことが分かるとちょっと頬緩めましたよこの人!ちょっと安心してるじゃないですか!!(黙)
なぜセレスはここに残っているのか問われて、

俺と共に居たいからと言えばいいと言われて壁ドン顎クイスチル……はあ~~顔が良い~~~~!!!!!!結婚してーーー!!!!←
自分が向けられる分には構わないけど見返りは求めるな、無駄だからと一刀両断されちゃいましたけど。

近衛兵がきて研究所へ行くとあの胸糞悪い王族の人が苦しんでて…どうやら、勝手にリライバー化して副作用で苦しんでるらしい…ざまry
そしてそのまま息絶えてしまい、シアンさんは国中から欠陥リライバーを作ってる、人体実験をしていると言われてしまい追放される…。
ダハトくんは結局黒幕なのか…よくわかんない位置にいるよね。
逃げてたら死刑執行人と出くわし、死刑執行人と共に地下へと落ちるシアンさん。

ところでシアンさんの戦闘スタイルって蹴り技だよね????え?好きなんですけど??構えの立ち絵がとても良い…カッコイイ。

地下へとシアンさん探しに行くと、死刑執行人の前に倒れるシアンさん…あァ…(´;ω;`)ブワッ
イヴもやられてしまい、死刑執行人がセレス共々攻撃しようとして、これはもうダメだろうなって思ってたら「俺の雑用係に何をする」って攻撃防いでくれて…ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙かっこいいいいいい!!!!!!

しかしそこにイヴの通信機から「施設が危ない」という連絡が入る…。

施設では王族がセレスと自警団が「死神(シアン)」との共謀を謀ったと言い押し入っていて…それはもうほんとに言葉に出来ないくらい酷い。アドルフ…。
罪のない子供まで手にかける王族ってほんとクソだな。サロメさんが「また私から奪うのか」って言ってたのが気になる。


街外れの小屋に逃げ込んだみんな…。
アドルフを供養して…アドルフ……。
シアンさんを恨めれば良かったのに、シアンさんは誰よりも国民のこと思ってる人だったよ…人体実験も、自らで結果を試したりしてたわけだし。
そして何よりも、研究を諦めろという問いに対して、諦めたらセレスが死んだ時に対策が打てなくなるのが嫌だって…何だこの人。もう好きしかないけど。
え?てか恋愛感情じゃないのもう?独占したいんでしょ?

サロメさんは施設で才能のある子を育てて研究員としてシアンに提供していたという事実を知る。
この事実を聞いてサロメさんそんな悪い人じゃないじゃん……って思ってる……悪いのは王家だよ……。

しかしシアンさんと交わした呪いについての会話に違和感を覚えるセレス。
その違和感は、呪いと戦うための研究をしているはずなのに、いつの間にか呪いから目を逸らし「時間稼ぎ」としてリライバーとして生き続ける研究。自分のその弱さと矛盾をセレスに言われ完全に目が覚めるシアンさん。めっちゃ急に笑い出して気が触れたのかと思いましたわよ。

俺は神に戻る

誰も悲しませないために。呪いと戦うために。

研究所を奪還するために、まずはダハトくんたちをこちら側に寝返らせようという作戦を決める。
あれだけ【感情】を否定していたシアンさんはセレスの言葉に目が覚めたので……ダハトくんが望む感情を持つリライバーを自分自身を実験体にする事で実現させ、こちらの仲間に引き入れるという。

しかし、サロメさんだけは納得いかなくて……王族自体を消し去りたくて……そりゃそうだよなぁ……サロメさんの気持ち考えたら王族なんて居ても誰かが不幸になるだけなんだもんな。王族くそだもん(辛辣)
でも今回は隠密とのことで却下される……。

  絶望エンド 【母の答え】


部屋を出ていくサロメさんにセレスが声をかけると、優しく撫でられて……そのまま背中刺されました……なんで……。
セレスが死んだとなればシアンも黙っていないだろうと。王族がセレスを殺したという事にして、シアンを焚き付けようとしてて。こんな悲しい結末。
続くのかと思ったらここで終わってしまって、え!?って声出た。


  絶望エンド【空想の中の君】



研究所奪還の作戦実行をする前に、自分の【死神】としての力をシアンさんに話すセレス。
え?大丈夫?アンクゥに口止めされてたヤツじゃん?
呪いに打ち勝つために自分を実験体に~ってセレスが言うと。

一瞬目を見開いたものの拒否するシアンさん。

未来の伴侶となる女を好き好んで殺す男が、この世のどこにいる?

って、はああああああああ!?!?、!!!!
そういうとこだぞシアン・ブロフィワーズ!!!!
そういうのをサラッと言いよって……!!!!
好き!!!!

研究所の地下から研究所へ戻る道中、死刑執行人と出会ってしまって、イヴとヒューゴが戦ってくれる横を通り研究所へ進む二人。
シアンさんの新しい肉体を作るため装置を起動する、その間セレスが扉を必死に守ってると手を引かれて唐突にキスするシアンさん。心臓に悪すぎるー!!!

今の肉体では最後まで恋をしないし出来ない。
でも次の肉体では……

俺は。最初に恋をするなら、お前がいい


最推し決定です←
無理だよォ!!!!!好き以外に何も言えない!!!
シアン・ブロフィワーズ愛した。

こんな薄情な男に恋した物好きなお前にとって最高の褒美だろう?

バレてるんですけどーーーーー!!!!
はあ、この強気で自信家なとこもたまらんよねもう全てが好きですけど???ちょっとときめきすぎてクソデカため息ついちゃったよ。

シアンさんが培養器に入った直後に死刑執行人が来た時は絶望したんですけど……そうだよこれ絶望エンドだよ……なんでなの……。
そのままセレスは斬られてしまって……培養器から出てきたシアンさんが駆け寄るとまだ辛うじて生きてるからとバックアップを取ろうと培養器に入れたけど……

結局セレスは生きられなかった。
バックアップだけは取れたので、シアンさんはそれを自分へと入れたけど適合しなくて、ずっと居ないはずのセレスと話してるシアンさんが見てて辛すぎて無理なんですけど。

胸が痛いぞ」ってセレスの事考えてて胸が痛いって泣きそうな声で話しかけるシアンさんに泣いた……こんなのってないよ。

絶対救済してあげるから……(号泣)


私、乙女ゲームの悲恋は置いてかれるよりも置いていく方がつらすぎるのでこれは堪えた。







にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村