こんにちはニコニコ


もうすぐ4ヶ月になる双子。

今のところ肌トラブルなくここまできました。





これから現れることもあると思いますし、

結局はそれぞれの肌質の問題だと思いますが、

産まれてから気をつけていたことを
まとめようと思いますキラキラ




ちなみに、👨🏻は脂性肌で思春期はかなりニキビに悩まされたそう。今も背中ニキビが出来やすいです。(吹出物ですね)


私は敏感乾燥肌で、今までニキビ(吹出物)が出来たのは2回くらいしかないです。
でもそのかわり、花粉の時期は肌荒れしやすいし、年中保湿が必須なやっかいな肌質です。








そんな2人から生まれた双子なので心配していたのですが

肌強いのか??
赤ちゃん特有のもちもちぷりぷり肌です。


まぁ4ヶ月ぽっちじゃ何もわかりませんがおいで



それでも2人それぞれ違いがあって

くまクッキー→常につやつやぷるぷる、色白ではないけど健康的な赤ちゃん肌

うさぎクッキー→もちもち肌、色白で赤みが出やすい肌


と、やはりその子その子で違うようです。







ベビーソープ 



ベビーソープはarau baby泡タイプのものです。

特に気にせず無添加のを選びましたキョロキョロ

ずっと同じものを詰め替えて使っています。





なんかパッケージ変わってる!笑
私が買った時はもっと濃いピンクのボトルでした。






お湯の温度 



産院で教わったとおり、38〜39度で入れています。

冬場でも特に温度は変える必要ないと言われたので、39度で様子を見る予定です流れ星


熱いお湯だと、どうしても乾燥しやすいので。


私も乾燥しやすく、特に手が荒れやすいので冬場でも洗い物は水で頑張ります。笑
(あとこまめにプロペト塗りぬり。)





ボディローション 



夏生まれだったので、あまり塗りたくるのはかえって皮脂を閉じ込めちゃって良くないかな〜と勝手に思い、

塗ってません。笑



産前、義母に言われてピジョンのを買ったんですけどね。


冬場は空気も乾燥するので塗る予定です。



本来は夏場も塗った方がいいのかな?





冷房つけっぱなしだったので、
乾燥が気になった時だけ
プロペトを(顔だけに)うすーーーく塗っていました。


ほとんど私の手に塗ることが多かったですが(笑)
2本目がもうすぐ無くなりそうな感じです。



余談ですが、綿棒浣腸にも使ったり、顔に赤みが出たりしたら塗ってました。





洗濯用洗剤 



洗濯用洗剤はさらさです。

柔軟剤も使っています。




これは義兄嫁ちゃんが使っていたから、という理由で選びましたニコ




洗濯は大人と子どもと分けて、毎日2回(多い時は子どものを+1回)していますが、


赤ちゃんの顔が1番触れるもの

そう、私の服。


抱っこする時に必ず触れるので
ちょっと気になって。




なので、大人の洗濯もさらさを使っています。

これは正直あまり関係ないかも。
実母や義母に手伝ってもらっていた時、2人とも普通の洗剤と柔軟剤で洗濯した服着てるし。




着替え 



夏生まれなので、家では肌着1枚で過ごしていました。


当たり前ですが、
着替えはこまめにするようにしていますニコニコ



新生児期は朝も夜もない生活でしたが、

朝起きたら必ず着替え、
散歩から帰ってきたら着替えを
親子で必ずしています。




バスタオル 



バスタオルはとにかく柔らかさ重視です。

Francfrancのものと今治タオルを使っていますキラキラ


特にFrancfrancのは肌触りが良くて、お気に入りです。






大人のタオルとはわけて使っています。

2人のタオルは共用で、どっちがどっちとかはありません。








こんな感じで、特別なことはしていなくて
結局はその子その子の肌質なんだなぁと思います。


あと、たぶんうちの子にはプロペトが合っているのかな。



義母にはお風呂上がりにボディローション塗らないの?
ってすごい言われたけど、

「今は荒れたりしてないので」って強い意志で塗らなかったです。


注意本当は保湿した方がいいのかもだけど!







今は、冬に向けて空気が乾燥するのが恐ろしいです。

私、毎年必ず暖房で喉やられるんですえーん


なので加湿器を新調しようと思っているのですが、調べるといろいろありすぎて迷いますねキョロキョロ


早く用意しなくてはアセアセ







ちなみに我が家は今年のハロウィンは華麗にスルーしましたハロウィン

みんなちゃんと準備してやってて、えらいなぁ。
素晴らしいし可愛いです拍手拍手ハート




申し訳程度に写真だけハロウィン仕様ハロウィン




来年はハロウィンを子どもと楽しめるように
みなさんを見習ってちゃんと頑張ります。笑










スタジオ写真を撮る予定も、
諸事情でまた延期になってしまいましたチーン

ここから繁忙期だし、
果たして本当に撮れる日は来るのかアセアセ



また書きます。✍️