期末考査1日目終了☆

まぁ今日が初日で明日が最後です^^


今日もね。

またやってしまいました。

そうです!テスト勉強まったくせず寝てしまったんです!!!!

もうコレで2度目だよorz

今朝5時にはっと目覚めまして

1時間しか勉強できず・・・・(みんな!二度寝はやめようネ!)

テストに臨んだのですが

コレがまた不思議!!!!

美術わかるじゃん!!??

と。15分で解き終え、我が町のポスターを描けとのコトだったので

それに全力尽くしました!!!だって8点あるから!

(テストはきっと自分でわかったと思い込んでただけでダメだったりねー;)

残りの教科の

社会は・・・・微妙・・・

国語も・・・微妙

理科は・・・まぁまぁ

とこんな感じでした^^;

今回テストの点が高いor順位が上がるじゃないと正直ヤバイです


だって・・!だって・・・・!今、学年40位ですよ!?

ありえない(ノДT)

3年になってから1番最低な順位です 凹

もう1度でイイから14位をとりたいよー!!(無理だろうけどね)

こんな事言うのはテスト終わってからしろって感じですよね 凹

明日は苦手も苦手な

英語、数学、保健とまぁ苦手のオンパレードですわ。

前の期末で技家で97点はびっくりしたなぁ・・・・

もうかなり昔のコトのようです・・・・・・( ̄ー ̄)

今学期は結構休んじゃったんでヤバイだろうなぁ;

うー(ー言ー;)なんじゃコレ?とか言うのが多いんだろぉなぁ・・・

勉強せにゃぁいかんね!!!


お・ちょっと疑問。

「~せにゃぁいけん」とか「今日来れんのん」とかってやっぱ方言なんでしょうかね

やっぱその方言使うトコばっかりいると

どれが標準語なのか方言なのかさっぱりなワケでして。

標準語に直すのが面倒だったりします 笑

せにゃぁいけん→しなくてはいけない

来れんのん→行けないの?(来れないの?)

は多分こう言う意味だと思われます・・・・

方言は独特だね。岡山なんて「はよぉしね!」って方言でありますからねぇ・・・

意味は「はやくしなさい!」とか言う感じなんですが

これはキツイ。そして汚い。~じゃねん?~じゃろ?とか;;

聴いてて面白いですけどね!ハハ!


やっぱ1月のシドのライヴOKしとけばよかった・・・;

でもなぁ・・・・大阪だし・・・・・受験だし・・・・・コノ選択はきっと間違って無かったよ!

ガゼット行けるだけで凄く嬉しいからイイのさvv


っと長くなってしまいました;

コメ返しはテスト終わったらキチントしますね!