積立NISAを申し込んでから

突然今後が不安になってきて…

毎日電卓たたきまくってます

 

ひとり親

養育費なし

児童扶養手当なし

 

収入は自分の働いた給料のみ

 

でも親と同居だから

食費・家賃・光熱費はほぼなし

 

という生活

 

ぶっちゃけ、親へは月に2万円しか渡していません笑い泣き

あたしの給料からだと2万円が限界なんです…

 

残りでやりくりしているのですが

毎月毎月貯金を切り崩している状態が続いています…

このままじゃダメだ!とやっと思って←だいぶ遅い汗

めちゃくちゃ計算しました

 

毎月の固定費・変動費

その他もろもろ

 

 

あたしと同じように親と同居で

養育費なし、児童扶養手当なし、自分の給料のみで

生活しているひとり親の方がいたら聞きたい

 

どーやってやりくりして生活してる???

 

 

って

 

 

今月色々とリセット準備をしてます

今年中にはリセットされた状態でのお金管理をスタートさせられたら!

と頑張っているところです

 

また、今日の夜は電卓を叩きながら

お金の計算をする予定です