そろそろやめるか… | ★みかん畑の日常~ヲタクママの年子育児奮闘記&ヲタ活~★

★みかん畑の日常~ヲタクママの年子育児奮闘記&ヲタ活~★

メイン@男の子の年子育児奮闘生活日記!!

主婦&SE&ヲタク&レイヤーなみかん★が、仕事、料理、結婚、妊娠、子育て、ファッション、カメラ、アニメ、コスプレ等好きなことに関して、気まぐれに書きたいことを書いています。

ちょっと前の話ですけど、テニプリの映画のCMがめっちゃテレビで流れていた時期があったんですね。

んで、子供達がテニスなのに踊ってる~爆笑
って、毎回大爆笑して見ていました(笑)
まぁね、あれね、もはやテニス漫画じゃないもんねww


わたしは連載当初からどっぷりテニプリ沼に浸かっていて、漫画、アニメ、ミュージカルとお金をつぎ込んでいましたお年玉
家にテニミュのDVDが数枚あるんですが、たまに見たくなって未だに見ます。
子供達も一緒にテニミュ見ます(笑)

あ、ちなみに初代~3代目あたりがどハマりです。

今もなお、テニミュもアニメも続いているのは嬉しいですねラブラブ



さて、そうしてCMでテニプリを認識し始めた子供達。
そこで私に問題がっ!!!!


我が家に、コスプレで使用していたテニプリのジャージがあります。

たとえばこんなん。

青学、氷帝、不動峰。
あとは立海と山吹がありますルンルン
すべて、ハーフパンツもロングもあるよ口笛


でね。
実はね。


このジャージ、パジャマや部屋着代わりにしているんですよねー口笛


業者製のもありますが、自作の物も結構しっかり作ったので普通に着れますチョキ
着心地もジャージだから悪くないルンルン

しかし、子供達が
『あれ、リョーマと同じ服?』
みたいに気づき始めたので、そろそろ部屋着にするのはやめた方が良いかもしれないですアセアセ


普通の部屋着を買わなきゃ(苦笑)