咲いた! | ★みかん畑の日常~ヲタクママの年子育児奮闘記&ヲタ活~★

★みかん畑の日常~ヲタクママの年子育児奮闘記&ヲタ活~★

メイン@男の子の年子育児奮闘生活日記!!

主婦&SE&ヲタク&レイヤーなみかん★が、仕事、料理、結婚、妊娠、子育て、ファッション、カメラ、アニメ、コスプレ等好きなことに関して、気まぐれに書きたいことを書いています。

我が家の植木について。


子供達、食べた物の種を集めています(笑)
一つの箱に保管しているので、半分くらいなんの種かわかりません口笛

んで、春頃にオクラと、よくわからない種を埋めました。
※種をまく時期は合わせてません(爆)
子供達がまきたい時にまいてます


そしたらね…



花が咲きましたよガーベラ
ちゃんとオクラができるかもしれないルンルン


隣のチラッと写っている葉は、何の種かわからず埋めたものなので、何ができるのやら…(苦笑)


他にも、何鉢かよくわからない種を埋めて、よくわからない葉がのびてきていますニコニコ


数年前にびわの種を埋めたんですが、なんと今は私と同じくらいの高さまで育っています!!
びわは、実ができるまで8~10年ほどかかるらしいので、あと6~8年程待たなければ…
しかし、庭がなくて植木鉢で育てているので、途中で枯れるのではと思っていますアセアセ
かなり大きい鉢にしていますが、どうなるやら…