釧路ではお友達とbirthdaylunchしてきました。



いつも私の時間に合わせてくれてありがとう。

今回は特に時間が足りなく、バタバタ💦


それでも合わせてくれてー。

話も聞いてくれてー。


ありがとうねおねがいラブラブ



✨️✨️✨️✨️✨️



こちらは頂き物たち。
こちらも感謝です。
ありがとうございます。





二幸のまめ大福 昔から大好き♡ 

時間と共にカチカチになっていく

本当に当日食べないと!っていう大福なんです。


ごめんなさい、二幸さんのいちご大福は初めて食べました。

いちごはどこのいちご🍓なんでしょう。

大きくてとてもジューシー。

少なめのこし餡とのバランスが良い。

今度買う時は両方買います。


ごちそうさまでした!!



いちご大福はーー、40年ほど前

松竹屋?だったかな、そんな感じの名前の和洋菓子のお店で、よーく買って食べてました。

本当に良く食べていたんです。

ショーケースに並んでいない時は

直ぐ作ってくれて。


ある時、いちご大福がメディアに取り上げられ

それから、買いに行ける時間には

いちご大福は売り切れで

毎日売り切れで

いちご大福だけじゃなく他のお菓子も売り切れで

「すべての商品売り切れました」の紙が貼られ、シャッターが閉まっていて

今度はアルバイト募集まで始まり…。


とにかく、それからココのいちご大福は買えなくなり のちにお店は場所も変わり

「ねこのたまご 」が有名になり

(ねこのたまごは餡ではなく生クリームタイプ。)

これはこれで、冷たくして食べると美味しいけど

私は昔のいちご大福が好きでした。


ちょっと思い出したので書いてみました。

(長々と…スミマセン💦



先日頂いた金米堂のミルク餡のいちご大福も美味しかったなぁー。


美味しいもの大好き♥️






こちらは母を連れて東家川北分店

オーダーは前回と同じ、私は種込🍤 

母は天ぷら🍤🍤



今回も母は完食👏


喜んでくれたようで良かったです。




✨️✨️✨️✨️✨️



横浜の桜は見頃になってきました。


夜桜桜お団子






さて、今日は静岡行ってきますビックリマーク

エコパアリーナ 楽しみです{emoji:!!}