サムネイル

Erika☆ヨガです

体力がなくてもヨガはできる!

ヨガの受講記録、

お気に入りについて書いてます☻



お久しぶりです

今更ながら4月のふりかえり


体力が上がってきて

強度の高いレッスンを受けられた



お腹引き締めヨガ:5回チョキ

パワーヨガ中級:3回クラッカー

MYBも先月に続き受けたメラメラ



サイドプランクがキープできるようになった!

お腹を上げることすらできなかったのに

ある日、突然できるようになるもんなんだね


パワーヨガ中級

もちろん、できないポーズはある

ブリッジは毎回上がらない

その気配すらない

でも、流れは掴めたので

未知の世界ではなくなった

とりあえず挑戦してみるって大事みたい



あとはいつもの定番のレッスン


骨盤筋整ヨガ

美脚

ヨガフローベーシック

サウンドフローヨガエモーション

ネイチャーフィール

ヨガビギナー

ヨガフローリラックス



アジャストのレッスンが増えてきた


ネイチャーのスクリーンは

音楽と誘導がズレるので集中できない

次は止めておこう






サムネイル
 

たるむの嫌だから毎朝摂ってるよ!

 

▼今すぐチェック



ファンケル (FANCL) ディープチャージ コラーゲン 90日分 (30日分×3袋) [機能性表示食品] ご案内手紙つき サプリメント (ビタミンC/うるおい)

 

 

ファンケル (FANCL) ディープチャージ コラーゲン 90日分 (30日分×3袋) [機能性表示食品] ご案内手紙つき サプリメント (ビタミンC/うるおい)

  

【お気に入りポイント】

・小粒だから飲みやすい

・水で割ったりしなくて良い

・持ち運びやすいから旅行先でもOK

・手軽だから続けやすい



サムネイル
 

乾麺そばって備蓄にも最適!

 

▼今すぐチェック

 

【お気に入りポイント】

・平たい麺でつゆがよく絡む

・ツルツルより歯ごたえ重視したい人