みなさん、こんにちは!

 

私が算数を理解していった

大体の流れのざっくり話。

 

4話目、

 

「割合のざっくり話②」

 

を予定していましたが、

申し訳ありません!

 

勝手ながら内容を変更させていただきます…。

 

 

私は、今回の「割合の話②」と

次回予定していた「分数の話」

書くことを断念しました。

 

前回の「割合の話①」のような

流れるような内容で書こうと当初予定していて、

 

あっちこっち行ったり来たりして、

最終的にはこういう流れで、

理解していきましたよ。

 

という形で書きたかったのですが、

 

いざ書き出してみると、

文章による説明が非常に難しく、


予想以上に話をまとめることが

できませんでした。

 

 

単元別のところで、

子供の頃できなかったところ、
現在でも苦手なところの部分的な話なら、

 

ざっくりと書けますので、

興味がある方はそちらを見て

頂けたらと思っています。

 

なので、

次回の話は理解していった話の最後の話、

 

「数字と●と安野さん」

(2話ほど)を予定しています。

 

前回の「割合①の話」をしているあいだも、

私は主に基礎計算・割合・分数、

この3つを中心に、


あっちこっち、

いったりきたりして勉強をしていました。

 

「割合①」のあと、基礎計算の練習中に、

算数、数学が抽象的であることに気がつき、


徐々に、そのことを理解していった経緯が、

最後の話になります。

 

抽象的であるこを理解したとしても、

それだけで、


算数を簡単に理解していったわけではなかったので、そういったことを含めて、

 

今回予定していた「割合の話②」、

次回予定の「分数の話」を書こうと

思っていました。

 

私の能力不足です。

本当にすみませんでした…。

 

 

今後も今まで通り、

ざっくりと話す内容になりますので、

算数をレクチャーする内容になっていません。

 

(数学の知識が必要になってしまうので…。)

 

ご理解していただけると有難いです。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

※初めて、このブログを読む方へ

 

私は自分の考えや気持ちをまとめたり、

文章を書くのが苦手なので

記事の更新が遅いです。

 

プロフィール欄の一番下に、

予定している流れをざっくりと

書いていますので、

 

興味がある方はそちらをご覧ください。

 

読んで頂きありがとうございました!