レコーディング完了したオリジナル曲、
coverの「片想い」「愛唄」「song for」
ティアラ☆彡(ちゃ〜みぃ☆)との対決
「ありがとう」
全てボツにした最近。
完全にボーカルが原因でボツ。
何も伝わって来ないだけではなく、
途中で再生停止して、
二度と聞かないようなボーカル。
今の自分の歌の原因がわからなかったから、
もう歌えなくなっている今。
8年間ボイトレ受けて、
何してきた?自分。。
ポイストレーナーが、
てぃあらさん、もう全部出来ているから、
出来ないことないから、
教えることはない。
あとは心の安定だけです。て
おっしゃってくださったほど、
私は頑張ってきた筈!
なんで今、急に歌えなくなってる?
原因がわからない。。
こんな歌じゃ、公開出来ない!
ここ最近、
ボツにした歌全部聞いては、
何がいけないのか?考える。
でも、答えが出ない。
前回レコーディングした歌は、
ボーカルチェックをした時点で、
ダメだ、作品にならない!と
削除したボーカル。
原因がわからない。。
どうすればいいのか、わからない。
迷宮入りしたみたいな感覚。。
もう無理なかのかな?私。。
嫌だ!歌はやめたく無い!
こんなに頑張ってきたんだから、
歌いたい、歌い続けたい!
けど、このままじゃ、無理!
兎に角改善させなくちゃ!
ただただその思いから、
公開出来なくても、
歌うことだけは続けていました!
熱海のホテルで、
カラオケホールで熱唱して盛り上がっていた
人生の大先輩方の歌を聴いていて、
北島三郎さんの「祭り」を歌った方、
私は演歌は普段聴く機会ないですが、
聴いた瞬間、鳥肌が立ち、
自然に立ち上がって、
身体でリズムをとり始めるお仲間さんと
同じように、私の心も弾けていました!
兎に角楽しい!
聴いていて、わくわくした!
声量も凄いし、めちゃくちゃ上手いし、
本当に楽しい歌の時間の共有。。
1人の女性から話しかけられて、
あなたも歌う?
それを機に色々話していて、、
皆さん70代ー90代で数ヶ月に一回泊まりにきて、
カラオケサークルのお楽しみ会をしている。
この女性が、
まるで私の心を読んだかのような、
答えを投げてくださったのです!
今若い子みんな歌上手いじゃない?
だから歌の上手さでは負けるけど、
私達も全員、歌が大好きでね、
思いっきり歌を楽しんで歌っているから、
聴いていでも楽しいでしょ?
若い子にはまだまだ負けないくらい、
聴いてて楽しい歌を歌うのよみんな!
歌っても聴いても楽しいの!
これ!
これだ!!
私に欠落したもの!
わかった(^O^)
やっとわかった(*゚▽゚)ノ
私はいつからか?
頑張って歌ってしまっている!
だから全然楽しく無い!
毎回必死!頑張っているから!
まだ30才の頃、2ちゃんねるで歌を叩かれた時
私は、また叩かれるのが怖くて、
声が出せなくなって、歌えなくなり、
仲間から言われたことがありました!
読んで字の如く。
音楽は楽しくなければ、
ただの音。
楽しんで歌えるようになるまで、
歌から離れて静養してください。
今のティアラさんの歌が、
音から音楽になる日まで、
静養してください。
私は過去、
この仲間の言葉で立ち上がれたことを
思い出しました!
そして今また、再び、
私の歌は今、音でしかないから、
だから現状なんだ!と、
わかりました(^O^)
西野カナさんのalways歌った時、
私、この歌、歌っていて楽しかったんです!
同級生に会いに、岐阜行った時、
新幹線の中でalways聴いていて、
岐阜で会った時、同級生と大笑いした思い出が
自然と蘇り、楽しく歌っていました(^O^)
頑張らないで、楽しんで歌えていました!
これだったんだ!
熱海での出会いが、
大先輩の言葉が、
答えになった偶然?
ではなく、きっと、
必然の出会いだったんだ!
本当に、
ありがとうございましたm(._.)m
さて、大きな課題に直面した今(^◇^;)
これはこれで参ったな〜笑w