こんにちわ!


GW初日


昼から本降りになりましたね!


朝30分位 行ったんですけど


勿論 坊主 


ブログのネタにもならないので


坊主のブログはあげません。


今日はお昼前に嫁の自転車を買いに


辻堂迄行きました。134号から辻堂駅に


向かう 海岸通り 渋滞でした。


今週は4日勤務だったけど 思った程


疲れが溜まっていて、丁度良い雨


まったりと魚群探知機と振動子の


お勉強


振動子?→ソナーみたいな物らしい


魚群探知機と振動子はこれ⬇ 

 GARMIN(ガーミン) 7型GPS連動


CHIRP魚探 STRIKER Vivid 7sv 


GT52HW-TM振動子セット


画面は7型位あった方が見やすいらしい。


このサイドビューてのがあった方が


良いらしい ちょい割高だけど⬇


漁礁が分かりやすい

漁礁とは? 調べたら⬇

岩などによって海底に形成された

隆起部で、魚が集まって漁場を形成

している箇所。水深50m迄なら

このタイプが良いらしい



GT52HW-TM振動子⬇

付属品⬇
水深によって 振動子の種類が変わる

振動子を船体に付けるのに⬇
引用⬇
Gt52hw-tm の振動子を所有してい

るのですが、こちらの商品と

トランサムシャフト60の組み合わせで

セット可能でしょうか?


はい、その組み合わせでお使いいただけます。


だそうです。


こんな感じかな…

あとはバッテリー

BMOディープサイクルバッテリー13Ah


本体&チャージャー&バッグセット⬇


 

最初モバイルバッテリーにしようと思い


You Tubeとか見て勉強してたけど


ショップに問い合わせしたら⬇ 


STRIKER Vivid 7svだと、13Ahや


それ以上の容量のあるバッテリーを


ご利用ください。


 なお、モバイルバッテリー等、


スマートフォンやPCの充電器に


ご利用されるバッテリーなどは


ご利用はしないようお願いいたします。


 (出力不足で振動子、または電源断と

なることがあります。)


と返答が来ました。


≪バッテリー≫

■容量:13Ah
■電圧:12V
■サイズ:W151×D98×H93mm
■重量:4.10kg


4.1kだけど 船体に乗せて運ぶから

大丈夫だろ!


💴はトータル 諭吉12人弱か


でわ