着物屋さんにお洋服で出かけて店頭に居たら、

他のお客さんに店員さんと間違われたワタクシ。

「普段からお着物着てらっしゃるの分かりますから」

ってお店の方が笑ってた。

そんなことある!?

∑(゚Д゚)


そろそろ十二月、

セールのご案内が心もお財布も圧迫する\(//∇//)\

↑この帯、成謙さんの手描き友禅、もう素敵過ぎてグラグラしました(笑)

やだもーどーしよーーーー

いっつも思うけど帯も着物ももうたっくさん持ってるーーー(絶叫)


はっ

今回はそんなブログじゃない💦


ってセルフツッコミをしつつ。


最近呉服屋さんに通い始めたのは、

「応援したいのよー」というオーナーのお店と出会い、

その方が、あちらこちらの伝統的な、しかし個人経営で家族で続けている着物関連の文化を継承されてる皆様を、お店に招いて商品を紹介してらっしゃるから。


「問屋さんを通さない」のも拘りで、もちろんお値段をお安くするってこともあるけどそれ以上に、

企業が間に入ると自由度が格段に下がるのをご存知だから。


伝統を守る小さなお店のたくさんの取り組みを、

「これすっごい素敵なの!」って紹介してくださる。


やっぱり大物はたくさん買えるようなお値段じゃないけれど、

(それでもあり得ない!って時々叫ぶお安さだけど(*≧∀≦*)


本物、そして良い物を、見て触れたい。


そう思ってお出かけしております🎶


これが!

ワタシの初大島!!


大島紬の製造元さんがおいでと聞いて、

「一枚欲しいと思ってたんですが、全然わからないから教えてください」

とお願いして、社長さん自ら店頭で講義してくださって、

「一枚目ならばこう言った軽めの物を」

とおすすめいただいた物✨

購入は年始、出来上がりは春だったのですがその頃色々あっておろせないままで

ようやく着られました(*´꒳`*)


↑のコーデは大分フォーマル寄りですが、

着ましたよー♪とお店にも見せに行き(回文か)


お店の皆様総出で褒めていただきました❤️‍🔥


褒めていただくのって大事ですよねー(笑)


リユースも勿論利用するし、

逆に呉服屋さんでは見られない物もそこにはある。


でも現在進行形の着物文化を、ちょっとでも繋ぐお手伝いもできたら、

と思います。


ワタシなんかが一枚二枚買ったところで雀の涙ですが!


行動あるのみ!!


そして行動して!

もっと貢献できるようにお金を稼がなければ(*≧∀≦*)

(笑)


頑張れワタシーー

そして今日も頑張ってるワタシ!!

今週末はお着物でお出かけできそうです✨


ふふ

ありがとうございますm(_ _)m