パパのいない日 | ☆ ゆるポコ ☆ 転妻のゆるゆるな日々with年下夫&2つのでかでかポメラニアン

☆ ゆるポコ ☆ 転妻のゆるゆるな日々with年下夫&2つのでかでかポメラニアン

転勤族の妻、いま京都。
ポコの気ままでゆるゆるな日々。
干支が一緒な年下夫(でぃさん)と
2つのおまんじゅう(ポメラニアン姉弟ちくわ・がんも)と愉快に暮らしています( •̀ .̫ •́ )✧

移動制限が出る直前に

でぃさん(年下夫)が行った出張のお土産

珍しく甘いものじゃなかった(笑)



これ、ポテロングに味と食感がそっくりだったので


ポテロングみたーい!と言うと


値段がポテロングと違うのでそんな事言わないでほしい…


と悲しい顔されました。



ごめんてば(笑)




そんなでぃさん(年下夫)が出張の日は


ポコひとりでまんじゅう達のお散歩なのです。



以前に比べたらまぁまぁ上手になったけど


なぜか私一人でお散歩すると足に絡まってきたり


真っ直ぐ歩かなかったりでうまいこと行かないのよね…





これ、最初の頃のお散歩。

私とはこの有様なのに、でぃさんがリード持つとキチンと歩くっていう。むむぅ



ダルマダルマダルマダルマダルマ



パパのいない夜を過ごしたチッチは


広々とてーんして寝てたくせに


パパが帰ってきた途端に


さみしかったぶって甘えんぼするのです

可愛くぴとってしてー!

ギリィ(歯ぎしり

嫉妬(笑)


ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン


さて、先日恐ろしかった話を少し。

その日在宅勤務だったでぃさんに

会社から電話がかかってきました。

すると、いつもの仕事の話とは違う感じで

何やら神妙な表情をしだした。

お、これは何ぞ穏やかではなさそうだねぇ…と

引越しか!引越しのことか!また人事がなんか言ってんのか!と

ただならぬ気配を察し思わずテレビのボリュームを下げる私←聞く気まんまんw

すると

電話を切った途端、突如マスクをし私から離れるでぃさん

どうやら

でぃさんの隣の席の後輩がコロナ濃厚接触者だったそうで

席も隣、同じ会議に出てる、一緒にお弁当食べた。

で、

でぃさんは、会社の定める準濃厚接触者とのことで

「これからPCR検査受けに行く事になった」

とな。


「ポコさん、離れて!危ない!」

だそうですが

この数十分前、お昼ご飯のデザートで

1つのソフトクリームを一緒にれろれろ食べてるので

その時点でアウトなのです。今更すぎるってやつなのです。

(笑)


翌朝検査結果が出まして、結果は陰性。

心底ホッとしましたが

検査から結果がでるまで

マジで生きた心地がしませんでした。

感染してたとしたら、そこから逆算して誰に会っただろうかとか

隔離になったらまんじゅう達どうしたらいいんだとか

京都は食料支援なさそうだけどどうしたらいいんだとか

コロナについて考えるいい機会になりました。

今まで近くに感染者がいなかったので

なんとなく身近には思えなかったコロナだけど

いやいやほんといつ何時、誰が感染してもおかしくないんだな!と痛感。

流れ作業的にやってた手洗いうがいも

意識してしかっとやろう!と思いました。



PCR検査だなんて、でぃさんもなかなかレアな体験でしたねぇ

鼻にロング綿棒突っ込んでフガガッと思いきや

唾液をサッととるだけだったそうで。

唾液が出ない私はロング綿棒の刑なのかな…

と思うと、絶対やりたくない…と思ったのでした。