2020.05に発売された

藤井風さんのファーストアルバム

HELP EVER HURT NEVER」が

再び注目されているそうで嬉しいです


年がら年中聴いても飽きることなく

心が浄化され神聖な気持ちになれるのが不思議。

たくさんの方に届きますように🍃



2022.01.01付

オリコンデイリーアルバムランキング1位🎊


「セカンドアルバムは春頃」って

昨日お話ありました⤵︎ ︎


ラジオにも紅白の風が

ビュービュー吹いていて

前回のblogの最後の方に

いくつかリンクを貼りました。


今日はこちら⤵︎ ︎


Tokyofm
「THE TRAD」📻

吾郎店長
「藤井風さんも話題でしたよね。

瞬間移動してましたよね。

あんなにすぐ移動できるんですね。

同じ服だったもん。
ワープしてきて。

歌番組にね

ああやって演奏される観る機会って

なかなかなかったので。

とても魅力的で

歌とかねもちろんパフォーマンスも

素敵なんですけど

本人もとても色気があって

男から見てもかっこいいし…

惹き込まれる。

サプライズでね2曲披露して。

MISIAさんと。


生で見たい!

藤井風 生で見たい!

いつか来ていただきたいです。」


😭😭😭

話題のスリッパのお話も…


「僕もモコモコスリッパ

外に履いてくの持ってます。

気持ち分かるな~と思いながら

観てましたけど。」


『Higher Love』オンエア🎵

 

📻少し前に戻って13:45~

吾郎さんの紅白のお話が面白くて

何度も聴いてしまいました。

東京事変の紙吹雪~。


椎名林檎さんと風さん

そのうち共演ありそうな予感。

吾郎さんと風さんも

きっとありますね~。


9月にはラジオ「編集長 稲垣吾郎」で

風さんのフリーライブのお話されていて

とっても胸熱でした🍃



今日は福引きで水筒が4本当たり

スルスルと物事が運ぶ良い1日でした。

息子の成人式。


我が家のテレビは完全に壊れて

風さんの貴重なテレビ出演の録画

紅白まで全てなくなりました。


でもいいかな~。

テレビもラジオも

blogに書き起こしてきたし

後で録画を観返すことはほぼないので

執着せずに今年は行こうと思います。

11月のツアーファイナルで

風さんが言ってくれたように。


「始まりがあるものには終わりがあるし
だからこそ良いことにも悪いことにも
執着せんように。
良いことが起こったら手放したくないとかね
悪いことが起こるとそればっかに
フォーカスしちゃったりすると思うんで
良いことも悪いことも
ありがとうございます。
ありがとうございます。
はい次。はい次。って言うていったら
ナチュラルでフラットにピースフルに
生きられるんじゃないかなと思います。」
 


bayfm78

「9の音粋」📻


『燃えよ』🎵 

こちらも紅白の風さんのお話。

かなり熱いです🔥


「びっくりしましたね。

パフォーマンスも圧倒的でしたね。

大谷翔平にしか見えなかった。歌謡界の。」


「運指が強くて想起したのが矢野顕子のピアノ。

あんだけ鍵盤を見ずに堂々と歌うって

ビリージョエル。

この10年間で屈指のMVPだと思いましたね。」



J‐WAVE

「TOKYO MORNING RADIO」📻


『Higher Love』🎵

「風ちんとの紅白も素敵でした。」


『燃えよ』🎵

「かじぇ~風ちん

今年もよろしくお願いします。

てっちんから。

紅白でも素敵だったよ。

またJ‐WAVEに遊びにきてね。」


別所さんの紅白雄叫びツイートに

風さんもいいね!していて優しいね。

昨年のお正月のやり取り可愛かったです。

今年のお正月もずっずさん宅でお雑煮かな?


あちこちで風さん話題になってますね。

林檎さんのお兄さん純平さん

 


Tokyofm
「THE TRAD」📻

『帰ろう』🎵

吾郎店長
2日続けて風さんのお話!
「ねそべり紅白」の書き初め
「藤井微風」について…

「皆に心地良くなってほしいから
今年はそよ風でいくんだそうですよ。」



TBSラジオ
「JUNK 爆笑問題カーボーイ」📻

爆笑問題さんからも風さんのお話。
「藤井風とかもすごいね。」
「突然岡山の実家から出てきたたやつとかは観た。
あれはでも人気出るな。
キャラクターもいいしカッコイイしね。」


J‐WAVE
「GROOVE LINE」📻
『燃えよ』リミックス🔥🔥🔥




9月に掲載されたこちらの記事
Billboard JAPANの「2021年閲覧No.1」
おめでとうございます🎊

こんなに風さんの真髄に触れられた
インタビュー記事は初めてだったので
とても感動しました。永久保存版です。
(3ページ目)
「自分はただの道具であって
降ってきた曲シェアしているだけです。」

ねそべりスタイルの弾き語りは
昨年の「あけおめ配信」からでした。
約1年かけて200万回再生🎊

今年の「ねそべり紅白」は
2日で200万回再生🎊
紅白の反響が大きすぎて…。

これから海外を拠点にしていくのか
このまま日本か分からないけれど
いつまでもこんな風に自由に
おしゃべりしたり弾き語りできる
環境でありますように🙏



α‐STATION FM 京都

「UNDER THE TREES」📻


風ファンの河瀬直美監督ならでは

紅白の風さんのお話🔥


「紅白のことを語ると言いながら

全て藤井風のことを語っているという…

『きらり』🎵

  


Tokyofm
「THE TRAD」📻

先週の放送で
「僕もモコモコスリッパ
外に履いてくの持ってます。」
とお話されていた吾郎店長。

今日は
「いつもの普通の黒いセーター。
最近もうスリッパで…
藤井風さんの影響で僕も。」
緑色のモコモコスリッパ履いてるそう。