eveが昨夜突然39度代の
熱を出して私も
眠れない夜を過ごしました。

元気も食欲もあり
ずーっとおしゃべりしてるから
心配なさそうなんだけど
おねんねタイムの回数が
いつもより多かった所をみると
まだダルいんだろうな。
未だ微熱も続いてます。

喉も鼻も出てないし
何の風邪かなぁ~?
これからなにか症状が
でるのかなぁ~?

eveの発熱は
片手で数える程度
経験をしたけど
未だに処置に慣れません。

ただ子供の頃熱が出た時
親にどうしてもらえたかは鮮明に
記憶してて...

母はとびきり優しくて
いつも美味しいおかゆを
作ってくれて、

そばにきて
大丈夫よと声をかけてくれたり
こまめに汗を拭いてくれたり
着替えさせてくれたり
好きなテレビを付けてくれたり
愛情をもって
手をかけてくれたんだなぁって
それを思い出すと
すごく優しい気持ちになれる。

私もそんなふうな
母像で居られたらいいなぁと
眠るeveを見て思い出しました。

深夜更新でなんだか
なんかしんみり(笑)

明日実両親と弟家族と
毎年恒例の
潮干狩りの予定だったのに
それも行けず残念だったけど
ゆっくり休ませます




さて話は変わって!

火曜日にお友達と公園ピクニック♪

みんなでスケッチブックに
おえかきして~♪

おしゃピクウインク
当日朝にやりたいねって
話になって急遽家にあるものを
持ち寄ったから
テイストこそ
ぐっちゃぐちゃだけど(笑)

ちぎりパンでカエルの
サンドウィッチをつくったよカエルラブラブ

最近食欲がうなぎのぼりの
The育ち盛りのeve氏ガーベラ
食べたくて食べたくて
ヨダレたらす酔っ払い(笑)

おーいしっそハート

朝から頑張って作ったカエルパンは
怖がって目を取れと
言われてしまいました笑い泣き
初めて見るカエル、
恐怖からのスタートですカエル

遊具の近くにテントとシートを
置いたので移動して遊びました~ピンクハート

子供よりはしゃぐ30歳(笑)

大人が楽しいと子供も楽しいんです←

滑り台を怖がってた
eveはもういません♪

それにしても
3ヵ月下のお友達と
遊ぶ姿は一切見られず。

eveはやっぱり
下の子の面倒を見るより
年上の子と遊ぶことに慣れている。

まぁ、
お友達が眠くて
泣いている時は
それを見つけて遊びを中断して、
頭をナデナデしに行く
場面があったし、
弱いものいじめ
しないだけいいかな!ウインク

それにしてもこの日、
春らしくない真夏みたいなお天気で宇宙人くん
(お友達が飲み干したジュースを
手放さない変態eve真顔)

速攻バテて
eveも走り回って
顔真っ赤っかで
頭から水道の水を
ぶっかけました。

もう帽子必要だなぁ晴れ晴れ晴れ

全力で遊んで15時解散!
こういう遊びまじ最高♡

タイトルについて
何も書かないというブログでした(笑