2016年9月17日

 

大潮 満潮 4時23分

    干潮10時46分

 

いつものように 金曜の晩

 

20時に自宅を出発

 

今度こそと 勝浦へ

 

現地に22時着・・・

 

いつも止めている所へ・・

 

ロープが張ってあり

 

勝浦地区の祭礼のため

 

駐車禁止に滝汗

 

どうしたものかと思案・・

 

お気軽釣り場・・

 

小湊寄浦港へ 

 

堤防には数人の人が

 

鯵狙いで やっている

 

とりあえずここで車を止め

 

仮眠・・ぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

三時起床・・・

 

人が増えてるガーン

 

とりあえずやるところはあるが

 

移動!車

 

さて・・ひらめき電球 

 

で 到着してのが鴨川港

 

3時30分 タンク前着

 

車横付けのちょ~お手軽釣り場

 

午前4時釣り開始

 

水深約満潮時で5メートル位?

 

開始30分 薄暗い中

 

電気浮が静かに海中へ

 

合わせると 乗りました♪

 

引きは完全にカイズ♪

 

上がってきたのは

 

25㎝のカイズ 

 

初めての場所で

 

まずは1匹ゲット

 

これは・・行けるか・・

 

と・・・しばらくすると

 

再びウキに変化 海中へ

 

合わせる 乗りました♪

 

が 引きが何やら違う?

 

上がってきたのは

 

カイズと同じサイズの

 

イシモチ とりあえずキープ

 

いい感じ・・だったのだ

 

まだ朝も早いのに 

 

大型の船がどんどん帰ってくる

 

まさか・・・ここはタンク前

 

給油する所が2か所ある

 

と・・大型の船がこちらへ舵を

 

悪い予感的中 (-_-;)

 

立て続けにもう2艘給油に

 

移動・・・笑い泣き

 

荷物をまとめ 手前に・・

気を取り直し 

 

再び1点にコマセを打ち

 

ポイント作りに

 

が・・・当たりはあるのだが

 

付け餌すぐにがなくなる 

 

ウキがまともに沈まない

 

食いあげ多発アセアセ

 

そう ここからは木っ端の猛攻

 

ミニへダイ ミニメジナ 

 

サンバソウ チャリコ

 

チンチン ヒイラギ メッキ

いずれも 写真のサイズ アセアセ

 

もちろんすべてお帰りねがいましたが

(飲まれて流血してしまった魚はお持ち帰り)

 

ただフグがいなかっただけまし?

 

しかし 今日はスイートコーン持参

 

なんとか下ま沈ませる事が出来

 

何度かウキに変化があったのだが

 

いずれもスカうーん

 

餌のなくなる11時半まで粘るも

 

追加できず 終了!

 

ま とりあえず初めての場所で

 

1匹ゲットできたし

 

マイお手軽ポイントを追加できたので

 

良しという事で ゲラゲラ

来月になればもちっと

 

カイズの釣果も上向くと思われる♪

 

ただへダイのサイズが小さすぎるのが

 

少々不安材料なんだが・・・