病院 消化器内科 | *でべちゃん*の独り言&愚痴

*でべちゃん*の独り言&愚痴

炎症性腸疾患(クローン病)、料理、治療、小腸ストーマ記録、 介護食、日常生活の愚痴、体調
コンビニなど食べ物の事、趣味 書いてます。

申し訳ないですが、通院している
地名、病院の名前は伏せさせていただきます。

気付いても、

大人な対応をよろしくお願い致します!


今日は、消化器内科の診察日で、
病院に行きました。朝早くに行き
寒く大変です。いつもと同じように
人がいて混雑

検温
消毒

寒暖差の影響もあり体調不良継続中
予約外では、診察してもらえない
ので、我慢してやっと診察日
体調悪くても採血結果 問題無い
と言われそう

みぞおちの痛み、背中から腰の痛み、
腹痛、あり いつもと変わらない症状


検査 採血
採血結果

栄養、炎症の値特に問題無いけど
と言われたけど



医者に、入院して、リンヴォック錠  薬💊の効果
判断したいと言われ、いつ入院出来るか聞かれ
症状が辛いので、今日、入院出来ますと言った
ら医者に、すぐは、無理 2週間後なら良いけど
と言われ28日に入院予約をしました。
医者は、今日、入院した方が良いと
言ったから今から入院大丈夫と答え
たのに 最初から入院できないなら
すぐに入院と言われたくない

体調限界なので、入院準備をして、病院に
来ました。命にかかわる病気では無いから
緊急入院は、できないみたい。体調不良は
患者が我慢するしかなので入院日まで我慢

コロナが流行してから病棟も病室半分に
減らした 以前は、混合診療病棟2ヵ所、
消化器内科病棟1ヵ所だったけど現在は
混合診療病棟1ヵ所閉鎖 消化器内科病棟
は、個室半分閉鎖 入院患者を減らした。
入院期間も重症以外 長くても
7日間~10日間で、退院

2週間後に再診予約をします。

入院前の検査

心電図 検査
胸、お腹のレントゲン

入院受付をしました。


いつもと同じ薬を処方